相間川温泉ふれあい館の基本情報
相間川温泉ふれあい館の施設紹介
豊かな効能をもつ相間川温泉せせらぎの湯
高崎市にある国民保険保養施設です。日帰り入浴ができる露天風呂や室内風呂には、豊かな効能をもつ相間川温泉せせらぎの湯の黄金色の湯が注ぎ込まれています。宿泊用の客室には、10畳の和室を10部屋、ログハウスを6棟備えています。レストランのメニューには、「元祖倉渕おきりこみ」をはじめ、バラエティー豊富な料理が並びます。また、敷地内に体育館、バーベキュー設備、クラインガルテンを備え、様々な楽しみに満ち溢れています。
相間川温泉ふれあい館の見どころ
相間川温泉ふれあい館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
相間川温泉ふれあい館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 相間川温泉ふれあい館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あいまがわおんせんふれあいかん |
住所 | 群馬県高崎市倉渕町水沼27 |
電話番号 | 027-378-3834 |
営業時間 | <温泉>10:30~19:00(最終受付は18:00) <宿泊>15:00~翌日10:00 |
定休日 | <温泉>火曜日 |
子供の料金 | 日帰り入浴:【高崎市民】160円/3時間【高崎市民以外】250円/3時間 |
大人の料金 | 日帰り入浴:【高崎市民】320円/3時間 【高崎市民以外】520/3時間 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | JR「高崎」駅西口より群馬バスにて室田へ。乗換えで市内循環バス「ぐるりん」倉渕・榛名線で「相間川温泉」停下車。(所要時間:約60分) |
駐車可能台数 | 70台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日帰り温泉 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 露天風呂 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
相間川温泉ふれあい館周辺の天気予報
予報地点:群馬県高崎市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
15℃[-8]
最低[前日差]
12℃[+6]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+10]
最低[前日差]
12℃[0]
