子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家の基本情報

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家

長崎県長崎市高浜町3435番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家の施設紹介

手作り水族館 と 木のゲームセンターでお待ちしております。

ご覧いただき有難うございます。当館は長崎半島南部・野母崎の高浜町の工場跡(旧熊製麺)に開設させて頂きましたごく小さな水族館です。
サンゴ礁・野母崎の魚などを約25本の水槽で展示を行っています。他「木のゲームセンター」を併設しており、主に廃材を使って作成したコリントゲームなどの木のおもちゃが約30台設置してあり自由に遊んで頂けます。

ささやかな施設で大きなご期待に添えるものではございませんが、日々改善を行っており、野母崎に遊びに来ていただけるきっかけの一つにして頂けますと幸いです。実際に来られているお客様の観覧時間では、水族館部で10~20分程度、木のゲームセンターでよく遊ばれる方(主にお子様連れの方)で合計30~1時間程度です。

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

木のゲームセンターのおもちゃは3歳以下には難しくて適さないものもありますので、予めご了承下さい。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家

オフィシャルサイト
かなのもざきのちいさなすいぞくかん さんごしょうのいえ
住所長崎県長崎市高浜町3435番地
電話番号【代表者(政田信彦)】 090-6601-9593
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間11時00分 ~ 17時00分
●営業時間:11:00~17:00  ※17:00時点でお客様が居られる場合は17:30頃まで延長いたします。
●営業日:土日祝日・学校の長期休暇時期などのみ(2025年6月より)
定休日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
子供の料金

200円
3歳未満は入場無料です。

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスバスでお越しのお客様:
長崎市街地から長崎バス(樺島行き)にご乗車いただき、約1~1時間30分程度で高浜バス停(ファミリーマート至近)で下車頂き、そこから直ぐ近くの江川沿いに上流に向かって徒歩約5分です。(高浜バス停下車→川沿いに上流へ向かう、と覚えて頂くと分かりやすいと思います。)
マイカー等のお車のお客様:長崎市街地から、国道499号線沿いで約40~50分です。高浜付近でファミリーマート様を目標にしていただき、そこから直ぐ近くの江川沿いに上流に向かって約1分です。
駐車可能台数8台
駐車場料金無料
駐車場詳細観光バスなどは駐車不可能です。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
感染症対策水族館に併設されている木のゲームセンターでは、消毒用のアルコールを設置しています。任意でお使いください。

のもざきの小さな水族館 サンゴ礁の家周辺の天気予報

予報地点:長崎県長崎市2025年10月11日 18時00分発表

10月11日(土)

晴れ

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

24℃[+1]

10月12日(日)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

23℃[+2]

あなたにオススメの記事