あずましくない野営場の基本情報
あずましくない野営場の施設紹介
大空と羊蹄山、星を独占する究極の非日常へ
雄大な空と羊蹄山の絶景に抱かれ、真の非日常を体験できる野営場です。
整備が行き届いたキャンプ場とは異なり、簡素な仮設トイレと調理場があるだけの不自由さを楽しむ場所です。設備の充実を求める利用者には適しません。場所によっては、テントサイトの整地が必要な場合や、車高の低い車がテント近くに横付けできないエリア(サイトA、サイトEなど)があることをご承知おきください。
しかしながら、この野営場からは満天の星空と北海道の名峰・羊蹄山の壮大な眺望を存分に堪能でき、都会の喧騒から離れた特別な時間を提供します。
徒歩圏内には、日本一の清流に幾度となく選ばれた尻別川が流れ、散歩、サイクリング、釣りなどが楽しめ、夏場にはラフティングを楽しむ拠点としても人気です。
車で短時間移動すれば、京極温泉、ルスツ温泉、真狩温泉、ニセコ綺羅の湯といった複数の温泉施設にアクセス可能です。また、コンビニや地元のスーパーも車で数分の距離にあり、食材や日用品の調達に困ることはありません。
さらに、羊蹄山登山口まで車で約10分と登山愛好家にとって理想的なロケーションであり、ニセコ連峰や尻別岳へのアクセスも容易です。ニセコ、洞爺湖、支笏湖といった主要な観光地へのアクセスも良好で、北海道周遊の拠点としても非常に魅力的な立地条件を備えています。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
あずましくない野営場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
あずましくない野営場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | あずましくない野営場 |
---|---|
かな | あずましくないやえいじょう |
住所 | 北海道虻田郡京極町更進466-5 |
営業時間 | シーズン営業 4月中旬から5月上旬辺りに雪解け水で使用できない期間があります。 それ以外は通年営業です。 【チェックイン】 13:00-19:30 【チェックアウト】 10:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ※ 施設の充実したキャンプ場をお探しの方には不向きです。 ※不自由を楽しめる方向き 札幌から中山峠を越えて喜茂別町から京極町に向かいます。 国道276号線沿いです。野々傘隣り 苫小牧、千歳方面からは、支笏湖を過ぎて喜茂別町へ。 京極町に向かい、国道276号線沿いにあります。 名水うどん 野々傘 隣り 小樽方面からは倶知安町経由で京極町町を目指し、喜茂別町の向かう途中の国道276号線沿いです。 函館方面からはニセコ町から京極町を目指し、川上温泉近く276号線沿いです。 ※ 京極町にある、うどん店 名水うどん 野々傘の横に野営はあります。 《周辺施設》 ◯入浴施設 ・京極温泉 車で約5分 ・真狩温泉 車で約20分 ・ルスツ温泉 車で約25分 ・ニセコ綺羅の湯 車で約30分 ・ ニセコ昆布温泉郷 車で約45分 ◯スーパー ヤマトモリ(京極町) 車で約5分 Aマート(京極町) 車で約5分 Aマート(喜茂別町) 車で約10分 マックスバリュ(倶知安町) 車で約25分 DCMホーマック(倶知安町) 車で約25分 ◯コンビニ セイコーマート(京極町) 車で約5分 ローソン(京極町) 車で約7分 ローソン(喜茂別町) 車で約8分 セブンイレブン(喜茂別町) 車で約8分 セイコーマート(喜茂別町) 車で約10分 ◯道の駅 京極町道の駅 車で約8分 喜茂別町郷の駅 車で約8分 喜茂別町道の駅 車で約25分 留寿都村道の駅 車で約20分 ニセコ町道の駅 車で約25分 赤井川道の駅 車で約30分 ◯近隣の観光地としては ニセコに車で約30分、洞爺湖に約40分、支笏湖約50分、積丹約60分、小樽約80分 札幌約90分 千歳空港には約90分です 羊蹄山登山口は車で約10分 尻別岳登山口は車で約12分 その他、無意根山、イワオヌプリ、八剣山も車で行ける範囲内です |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:20台程 ※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。 2台目以降は駐車場をご利用ください。 乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高原 / 川 / 草原 ▼施設タイプ:フリーサイト サイトの地面:土 / 砂 / その他 ▼場内共有設備: ■管理棟(9:00~18:00) ※隣のうどん屋の仕込みの関係で平日は8:30~10:00、15:00~17:00の対応可能 ・炭捨て場 ・屋外BBQ ※直火禁止 ■ゴミ箱 ・プラスチック ・生ごみ ・ペットボトル・ビン ・燃えるゴミ 分別にご協力ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
あずましくない野営場周辺の天気予報
予報地点:北海道虻田郡京極町2025年10月17日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
17℃[+1]
最低[前日差]
6℃[+3]

くもり のち 雨
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
6℃[0]
