恩納ナビー資料館の基本情報
恩納ナビー資料館の施設紹介
琉球王府の尚敬王時代に恩納村の農家で暮らした沖縄を代表する女流歌人
沖縄本島北部の国頭郡恩納村にある恩納ナビーに関する資料館です。恩納ナビーは正確な生没年は不詳ですが、琉球王府時代の尚敬王時代に、恩納村に生まれ育った農家の娘と伝わっています。万葉集を偲ばせる大らかで率直な歌を詠みました。恩納村には数多くの歌碑が立てられています。「恩納岳あがた 里が生まり島 森ん押し除きて くがたなさな」などの数々の名歌を残しています。
恩納ナビー資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
恩納ナビー資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 恩納ナビー資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おんななびーしりょうかん |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村安富祖18 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 恩納村役場から車で約20分 |
駐車場詳細 | 無料(5台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
恩納ナビー資料館周辺の天気予報
予報地点:沖縄県国頭郡恩納村2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
23℃[0]
5月6日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
21℃[-1]
