子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【関東】親子におすすめフラワーパーク10選 遊具併設も多数!

掲載日: 2018年6月25日更新日: 2018年7月2日いこーよ編集部

花が咲き誇る「フラワーパーク」は普段はなかなか見られないような花木がいっぱい! 色鮮やかな景色の中で子どもが遊ぶ姿は、いい思い出になりますよね。

そこで今回は、関東にあるおすすめのフラワーパークを厳選紹介し、夏に咲き誇る花をメインにお届けします。子どもが喜ぶ遊具なども併設されているスポットも多いので、親子で1日中思いきり楽しめますよ。

あしかがフラワーパーク/栃木県

栃木県の天然記念物の「大藤」や「白藤」をはじめ、四季折々の花が9万4,000平方メートルの敷地を彩る花の楽園です。

夏季は6月上旬〜6下旬に「ブルー&ホワイトガーデン」と題してハナショウブとアジサイが、7月上旬〜9月下旬に「水辺に浮かぶ花の妖精たち」と題して亜熱帯性スイレンが楽しめます。

■あしかがフラワーパーク
栃木県足利市迫間町607
夏の花:熱帯性スイレン(6月下旬〜11月下旬)、サルスベリ(7月上旬〜9月下旬)、ランタナ(6月中旬〜10月下旬)、遅咲きクレマチス(6月中旬〜10月下旬)
その他の施設:レストラン、売店、など
入園料金:大人300円〜1,800円、4歳以上小学生以下100円〜900円(季節によって変動)

施設情報

国営ひたち海浜公園/茨城県

開園面積約200ヘクタールの広い敷地を持つ国営公園で、花を楽しめる茨城県の代表的なスポットの一つです。

園内は7つのエリアにわけられていて、夏には砂丘エリアでラベンダーやスカシユリなど、みはらしエリアでコキアやジニアなどが楽しめます。さらに、プレジャーガーデンエリアには大観覧車や空飛ぶブランコなど、子どもが大はしゃぎするアトラクションも設置されています。

■国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
夏の花:ラベンダー(6月下旬〜7月下旬)、スカシユリ(7月上旬〜8月中旬)、ジニア(7月下旬〜9月中旬)、ヒマワリ(8月中旬)、タイタンビカス(8月)
その他の施設:水遊び広場(期間限定)、林間アスレチック広場、バーベキュー広場など
入園料金:大人450円、中学生以下無料、65歳以上210円

施設情報

マザー牧場/千葉県

動物とふれあえる観光牧場として全国的にも有名な「マザー牧場」。場内では四季折々の花が鑑賞できるのも特徴です。

花の谷と呼ばれる広大な花畑では、5月中旬から9月中旬にかけて約2万5,000株のペチュニアが山肌をピンクに染めます。場内には遊園地や手作り体験などのアクティビティも満載なので子どもも大はしゃぎ! 8月にはフルーツ農園でブルーベリー摘みも楽しめます。

■マザー牧場
千葉県富津市田倉940-3
夏の花:桃色吐息(ペチュニア)(5月中旬〜9月中旬)、アジサイ(6月中旬〜7月中旬)
その他の施設:わくわくランド(遊園地)、レストランなど
料金:中学生以上1,500円、4歳〜小学生800円

施設情報

館山ファミリーパーク/千葉県

南房総の温暖な気候を活かして、1年を通していろいろな花が咲き誇るスポットです。

夏には、ヒマワリ、ケイトウ、ヒャクニチソウなどが見頃を迎え、花々を鑑賞しながら摘み取ることもできます。また、パターゴルフ、ハーブや花を使用する各種工作など、さまざまな遊びが楽しめるのも特徴。併設のトロフルガーデンでは、収穫されたドラゴンフルーツなどのドリンクも味わえます。

■館山ファミリーパーク
千葉県館山市布沼1210
夏の花:ヒマワリ(7月〜8月)、トルコキキョウ(6月〜7月)、ヒャクニチソウ(7月中旬〜8月)
その他の施設:パターゴルフ、体験工房、レストラン、ドッグランなど
入園料金:大人550円、小学生以下350円、65歳以上500円(要年齢のわかる証明)

施設情報

国営武蔵丘陵森林公園/埼玉県

東京ドーム約65個分の広い敷地に、アスレチックコースや日本一大きなエアートランポリンなど、体を思いきり動かして遊べる遊具が豊富にそろった国営公園です。

園内では夏にヤマユリや羽毛ゲイトウなどが咲き誇り、圧巻の景色が広がります。毎年花が咲く場所が変わるので、親子で園内を探して歩くのも楽しいですよ。

■国営武蔵丘陵森林公園
埼玉県比企郡滑川町山田1920
夏の花:ヤマユリ(7月中旬〜7月下旬)、羽毛ゲイトウ(8月下旬〜9月中旬)
その他の施設:ぽんぽこマウンテン(エアートランポリン)、水遊び場(巨大じゃじゃぶ池)、アスレチックコース、サイクリングコース、レストランなど
料金: 大人450円、中学生以下無料、65歳以上210円

施設情報

国営昭和記念公園

昭和天皇在位50周年を記念して作られた、東京ドーム約40個分と広大な敷地面積を持つ国営公園です。

夏はヒマワリ、アジサイ、サルスベリ、サギソウなどが咲き、花が楽しめるスポットとしても親子に人気! また、大型複合遊具、ネット遊具、エアートランポリン、水遊び場など、子どもが思いきり遊べる設備も充実しています。

■国営昭和記念公園
東京都立川市緑町3173
夏の花:スイレン(6月上旬〜7月中旬)、ハナショウブ(6月)、アジサイ(6月中旬〜7月上旬)、サルスベリ(8月〜9月上旬)、ヒマワリ(7月下旬〜8月上旬)、サギソウ(8月)
その他の施設:レインボープール、水あそび広場、レンタサイクル、雲の海(エアートランポリン)、わんぱくゆうぐなど
入園料金:大人450円、中学生以下無料、65歳以上210円

施設情報

神代植物公園/東京都

昭和36年に神代緑地から名称を改めて都内唯一の植物公園として開園された、日本を代表する植物公園です。

約4,800種類、10万本の樹木が植えられ、夏にはゲンシバス、アベリア、ムクゲ、オミナエシ、サルスベリなどの花々が目を楽しませてくれます。広い芝生広場には売店も併設されているので、アイスクリームや軽食を買ってピクニックを楽しむ親子もたくさん。2016年にリニューアルされた大温室も見どころのひとつです。

■神代植物公園
東京都調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四・五丁目
夏の花:アベリア(5月〜10月下旬)、ムクゲ(7月〜9月)、オミナエシ(7月〜10月中旬)、アスチルベ(5月〜6月下旬)、モミジアオイ(6月〜9月)、ハギ(9月〜10月上旬)、サルスベリ(7月〜9月)
その他の施設:ドッグラン、売店、レストランなど
入園料金:大人500円、中学生200円、小学生以下無料、65歳以上250円

施設情報

神奈川県立大船フラワーセンター/神奈川県

2018年4月1日にリニューアルして、本館のバリアフリー化や玉縄桜広場の新設などが行われたフラワーパークです。

夏季には特別花壇のさるすべり園で、赤、赤紫、紫、藤色、白とカラフルなサルスベリとブッドレアが鑑賞できます。また、7月中旬にはすいれん池のハスの花が鑑賞できるように早朝開園も行われます。

■神奈川県立大船フラワーセンター
神奈川県鎌倉市岡本1018
夏の花:ハス(7月)、アガパンサス(7月)、ムクゲ(8月)、サルスベリ(8月)
その他の施設:芝生広場、和風庭園、など
入園料金:大人400円、20歳未満200円

施設情報

横浜イングリッシュガーデン/神奈川県

1,800種類、2,000本以上のバラを中心に、横浜の気候に合った草花や樹木が植栽されたイングリッシュガーデンです。

夏には暑さに強い観葉植物やカンナ、エキナセア、ダリアといったトロピカルプランツが訪れる人々の目を楽しませてくれます。また、施設内の「コピスガーデンカフェ」では、珍しいフルーツティーやロールケーキなどバラにちなんだスイーツも満喫できますよ。

■横浜イングリッシュガーデン
横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park
夏の花:エキナセア(7月〜9月)、カンナ(7月〜9月)、ダリア(7月〜9月)
その他の施設:ショップ、カフェ
入園料金:大人500円〜1,000円、小学生以下200円〜400円(季節により変動)

施設情報

くりはま花の国/神奈川県

自然の地形を生かした緑豊かな敷地できれいに咲く花々が楽しめる公園です。園内では蒸気機関車型のバスが運行されているので、広い敷地の移動も楽々です。

8月に咲き誇るヒマワリのほか、80種類、約1万5,000株のハーブが植えられたハーブ園では5月から7月にかけてラベンダーが見頃を迎えます。また、プール、パークゴルフ場、複合遊具、巨大なゴジラのすべり台などもあるので、親子で1日中遊べるのも特徴です。

■くりはま花の国
神奈川県横須賀市神明町1番地
夏の花:ラベンダー(5月〜7月)、ユリ(6月中旬〜7月下旬)、アガバンサス(7月)、ヒマワリ(8月)
その他の施設:冒険ランド(アスレチック広場)、足湯、レストランなど
入園料金:無料(一部有料施設あり)

施設情報

夏はアジサイやヒマワリといった子どもが笑顔になる花がたくさん♪ 赤ちゃん連れでも訪れやすいスポットばかりなので、親子でお出かけして思い出をたくさん作りましょう!

ステキな外遊びのアイデアがいっぱい!

花王の外遊び情報サイト「花王ビオレUVのsotomo」では、フラワーパークでの遊び以外にも小さな子どもと一緒に外で遊ぶときのアイデアがたくさん! 「20分以内」×「公園」など、時間と身近な場所で遊びを検索することもできます。これからの季節、親子で外遊びをするときの参考にしてください。

花王「sotomo」サイトへ

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事