子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

前橋市蚕糸記念館の基本情報

前橋市蚕糸記念館

群馬県前橋市敷島町262 敷島公園ばら園内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
7

前橋市蚕糸記念館の施設紹介

国立原蚕種製造所の本館を活用した、養蚕や製糸に関する博物館

前橋市の敷島公園ばら園内に設立された「前橋市蚕糸記念館」です。建物は1912年に国立原蚕種製造所 前橋支所本館として建てられたものです。当時日本国内の6か所につくられた中で、唯一現存している施設。

エンタシス状の玄関の木製角柱や高い天井、レンガ積みの基礎、上下開閉式の窓、避雷針の設置などが、明治時代末期の代表的な建築様式を今に伝えています。館内には、養蚕や製糸に使われた用具、器械などを展示。カイコの飼育方法や品種改良などの研究を行い、前橋の、ひいては日本の蚕糸業に大きく貢献した製造所の歴史を知るいい機会になりますよ。

前橋市蚕糸記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

前橋市蚕糸記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

前橋市蚕糸記念館

オフィシャルサイト
かなまえばししさんしきねんかん
住所群馬県前橋市敷島町262敷島公園ばら園内
電話番号【前橋市文化財保護課】 027-280-6511
※この電話番号は、前橋市文化財保護課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間09時00分 ~ 16時00分
営業日:4月から11月の土曜日・日曜日・祝日のみ開館
(5月の連休と春秋の「ばら園まつり」期間中は連日開館)
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス関越交通バス「老人センター入口」停下車徒歩1分
近くの駅群馬総社駅中央前橋駅城東駅
駐車可能台数395台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

前橋市蚕糸記念館周辺の天気予報

予報地点:群馬県前橋市2025年11月03日 00時00分発表

11月3日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

19℃[-2]

最低[前日差]

9℃[-2]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

16℃[-3]

最低[前日差]

5℃[-4]

あなたにオススメの記事