子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

越谷アリタキ植物園の基本情報

越谷アリタキ植物園

埼玉県越谷市越ヶ谷2579
口コミを書く施設情報を送る

越谷アリタキ植物園の施設紹介

市に寄贈された故有瀧龍雄氏の植物園を整備し、新たに市の植物園として開園

埼玉県越谷市にある「越谷アリタキ植物園」。市に寄贈された植物学者の故有瀧龍雄氏の植物園を整備して開園したものです。およそ9000平方メートルある園内には、市の天然記念物となっている北米原産「ラクウショウ」や、幹周り4メートル以上もある「シナサワグルミ」、色々な種類のツバキなどがあります。

亜熱帯に近い暖温帯性に生育する樹木を中心に約320種、約1000本もの樹木があります。希少な草花や野鳥、昆虫が見られることもあるので、観察しに親子でお出かけしてみては。

越谷アリタキ植物園の口コミ(1件)

越谷アリタキ植物園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

越谷アリタキ植物園

オフィシャルサイト
かなこしがやありたきしょくぶつえん
住所埼玉県越谷市越ヶ谷2579
電話番号【越谷市役所 都市整備部公園緑地課】 048-963-9225
営業時間4月~9月 午前9時~午後5時
10月~3月 午前9時~午後4時(入園は閉園30分前まで)
定休日月曜日
(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月4日)
子供の料金

小学校就学前は無料
小・中学生 30円

大人の料金

100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東武伊勢崎線「越谷駅」東口、または「北越谷駅」東口から徒歩約20分
東武伊勢崎線「越谷駅」東口から「花田循環」のバスで「久伊豆神社前」下車、徒歩約7分
東武伊勢崎線「北越谷駅」東口から「吉川駅北口行」のバスで、「久伊豆神社入口」下車、徒歩約5分
近くの駅越谷駅南越谷駅北越谷駅
駐車可能台数16台
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は越谷市のオープンデータを活用しています。
※掲載写真は、施設を管理している自治体に著作権があります。(口コミ・体験記等のユーザー投稿写真を除く)
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
駐車場あり

越谷アリタキ植物園周辺の天気予報

予報地点:埼玉県越谷市2025年06月13日 18時00分発表

6月13日(金)

くもり

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

21℃[0]

6月14日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

20℃[+1]

あなたにオススメの記事