ふれーゆの基本情報
ふれーゆの施設紹介
いろいろな種類のプールとお風呂があり、子供と楽しめる施設です!
ふれーゆはいろいろな種類のお風呂や温水プールがある施設です。ココロもカラダもリフレッシュ!
温水プールや大浴場、展示温室、大広間、レストランなどの施設は、横浜市民はもとより子供から大人まで、どなたでもご利用いただけます。
プールは5種類あり、深さが40センチから110センチと幅広くあるので、子供がいても安心して一緒に入る事ができます。
3階のプールギャラリーからは、プール全体が見渡せます。
広々とした窓からは、トゥイニー・ヨコハマ、ベイブリッジ、鶴見つばさ橋、横浜港の風景が見渡せます!
ふれーゆの口コミ(17件)
- 1年以内の口コミジェンツーさんお出かけした月:2024年06月温水プールを利用しました。4月くら...温水プールを利用しました。4月くらいにも来ましたが、6月になると利用者はぐっと増えました。それでも、真夏のよみうりランドみたいに、泳げ...
- 1年以内の口コミchocolateさんお出かけした月:2024年08月室内プールです🛟室内プールです🛟 温泉もあります♨️ 駐車場は広めでお値段も良心的🚙 2階に上がって発券機でチケットを買います🎫 2時間制で延長あ...
- 1年以内の口コミShunさんお出かけした月:2024年06月4歳から毎年数回利用しております4歳から毎年数回利用しております 流れるプールも足が届くかな?って深さで 浮き輪持参で今年も楽しみたいです
ふれーゆの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
■オムツが完全に取れていない乳幼児はプール・プールサイドへ入場できません。
■身長制限があります。水面より肩が出ていない方はそのプールでの遊泳はできません。ただし、保護者の方の付き添いがある場合は可能です。(お子様2名に対して保護者の方1名)
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふれーゆ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふれーゆ |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-15-2 |
電話番号 | 045-521-1010 |
営業時間 | <4月~9月>9:00~21:00 <10月~3月>9:00~20:00 ※火曜日(休館日以外) 9:00~18:00 ※最終入場は閉館の1時間前 |
定休日 | 毎月第2火曜日(7月・8月を除く) 点検のための長期休館あり |
子供の料金 | 3歳から中学生 |
大人の料金 | 高校生から59歳 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車・バスをご利用の方】 JR京浜東北線「鶴見駅」東口下車、または京浜急行線「京急鶴見駅」下車。 出口を出るとバスターミナルが見えます。バス乗り場7番から鶴08系統ふれーゆ行き乗車、終点ふれーゆにて下車。 バスはふれーゆの建物横で停車します。 【自動車をご利用の方】 首都高速「生麦IC」、または「汐入IC」で下ります。 弁天町交差点をふれーゆ方面へ(東京からの場合は左折)お進みください。 |
近くの駅 | 海芝浦駅、新芝浦駅、弁天橋駅 |
駐車可能台数 | 245台 |
駐車場料金 | 200円 |
駐車場詳細 | 最初の2時間まで1時間につき プール・大浴場利用者は、1時間につき100円 2時間を超えた時間 30分につき100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類: 流水プール、子供用プール、25mプール、クアプール、ジャグジー テント設置: 不可 プール用オムツ:不可 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 授乳室あり |
関連ページ |
ふれーゆ周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市鶴見区2025年04月28日 12時00分発表

くもり 時々 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
14℃[+3]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]
