「海洋堂ホビー館ここが見どころ!!」
海洋堂ホビー館四万十のお知らせ
海洋堂ホビー館ここが見どころ!!
2025年05月03日 15時23分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
目次
1.館内について
2022年4月2日海洋堂ホビー館四万十と海洋堂かっぱ館は、装いを新たにリニューアルオープンしました!

入ってすぐは、ミュージアムショップ。海洋堂の様々なフィギュアやガチャガチャ、地元の方が作っているお米などを販売する地場産品コーナーも出来ました。
無料スペースには、休憩所も出来ました。→海洋堂ホビー館四万十
テラス席もあります。
展示コーナーへ入ると、すぐに大きなカタロニア船の展示室がお出迎え!
海洋堂のフィギュアやコレクションを約8000点展示しています。
館内も写真OK!なので、バシバシ撮って思い出を残そう♪→ 海洋堂ホビー館四万十
映え~な ドラゴンとのフォトスポットも! →海洋堂ホビー館四万十
船の上で船長気分を味わってみては?→ 海洋堂ホビー館四万十

展示棚の上にも恐竜の大行進が!→海洋堂ホビー館四万十
海洋堂のお宝!実際に映画で使われたトリケラトプスの恐竜も!→ 海洋堂ホビー館四万十

2.企画展について
常設展示の他、ホビー館では様々なテーマで特別展や企画展を開催しています。
2025/4/2より、入館料を改訂いたしました。特別展開催期間と通常期間で料金が異なります。以下をご確認ください。
―特別展開催期間―
※特別展を開催している期間は、一律こちらの価格とさせていただきます。下記の料金で、開催中の特別展も併せてご覧いただけます。
また、有料の入館については、来館プレゼントのカプセルくじが1回まわせます。
【一般料金】
■一般(高校生以上)1200円
■小中学生600円
※未就学児は無料
―通常期間―
※特別展示をしていない期間は、一律こちらの価格とさせていただきます。
また、有料の入館については、来館プレゼントのカプセルくじが1回まわせます。
【一般料金】
■一般(高校生以上)1000円
■小中学生500円
※未就学児は無料
■その他各種割引についてはホビー館公式HPをご覧ください→料金について
次回の特別展は・・・
超絶技巧!!ジオラマ・ミニチュア作家展
会期:2025/4/26日(土)~2025/6/29(日)
リアルな情景を再現するジオラマ作家・情景師アラーキー氏と、「神の手」を持つと称されるミニチュアハウスアーティスト・島木英文氏が織りなす夢のコラボレーションが、海洋堂ホビー館四万十で幕を開けます。
まるで物語の一場面に迷い込んだかのような作品展は、観る者を魅了すること間違いなし!
詳細はコチラ→ホビー館HP(お知らせ)
3.イベントについて
GWは、ホビー館へGO!! GWの4/27~5/6の期間は、毎日営業いたします。 5/4(日)・5/5(月・祝)はビンゴ大会も開催! ワークショップも楽しんじゃおう♪

GWイベント情報はこちら↓
ホビー館deGWイベントページ
4.ジオラマ体験教室について

海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ったりして、ケースの中に自分で思い描いた情景を作ります。※選べるフィギュアは時期によって異なります。ご了承ください。
アイデア次第で、色々な作品が作れます。
ショップで購入したミニチュアフィギュアを使うことも可能です。お気に入りのフィギュアで渾身の作品を作ってみては?
大人の方はもちろん、お子様にも楽しんで頂けます。親子で一つの作品を作ってみてもいいですね。※10歳以下のお子様の場合は、付添1名様とご一緒に参加することが出来ます。
作りたいものはあなた次第。世界に1つだけの箱庭を作ってみませんか?→ 海洋堂ホビー館四万十
【開 催 日】
開館日は毎日開催
【開催時間】
1日4回開催。※各回定員8名様まで(夏休み期間中の土日、お盆期間は各回12名まで)
①10:30~11:30
②12:00~13:00
③13:30~14:30
④15:00~16:00
※15:00以降は16:00迄随時受付
【料 金】
1650円(ジオラマ1個)※税込価格
【所要時間】
約1時間
◎ご予約はオンライン予約販売、またはお電話、お問い合わせメールにてお受けいたします。
電話:海洋堂ホビー館四万十(0880)-29-3355
お問い合わせ: メールフォーム
当日受付も可能です。※空席がある場合に限る。
受付の際、新型コロナウィルス感染予防対策として連絡先をお伺いします。ご了承ください。
※ワークショップにご参加の方は、当日ワークショップ開始10分前までに、ミュージアム入口で受付をお願いします。スタッフが受付をし、ご案内します。
④15:00~16:00の回のみ当日空席があれば16:00まで当日受付いたします。
※参加者が10歳以下のお子様または介助が必要な方の場合のみ、付添いが可能です。
5.おむつ交換代などについて
外トイレは、バリアフリートイレになっています。
おむつ交換代もあるので安心!→海洋堂ホビー館四万十
授乳室は受付スタッフにお声がけください。ご案内いたします。

6.かっぱ館について
※臨時休館中(再開未定)
近くには、姉妹館のかっぱのフィギュアだらけの海洋堂かっぱ館があります。→ ホビー館とセットで行こう♪海洋堂かっぱ館

カッパが、うようよいるよ。→ ホビー館とセットで行こう♪海洋堂かっぱ館
雨の日も楽しめる、海洋堂ホビー館四万十、ぜひ海洋堂かっぱ館と合わせてゆっくり四万十町を楽しんでいっては?写真もOK!なので、スマホやカメラをお忘れなく!→海洋堂ホビー館四万十
7.オンラインショップについて
また、オンラインショップも始めました!!お家でもホビー館のキットなどがお楽しみいただけます。
オンラインショップはこちらから→ 海洋堂ホビー館四万十オンラインショップ
1.館内について
2022年4月2日海洋堂ホビー館四万十と海洋堂かっぱ館は、装いを新たにリニューアルオープンしました!
入ってすぐは、ミュージアムショップ。海洋堂の様々なフィギュアやガチャガチャ、地元の方が作っているお米などを販売する地場産品コーナーも出来ました。
テラス席もあります。
展示コーナーへ入ると、すぐに大きなカタロニア船の展示室がお出迎え!
海洋堂のフィギュアやコレクションを約8000点展示しています。
館内も写真OK!なので、バシバシ撮って思い出を残そう♪→ 海洋堂ホビー館四万十

映え~な ドラゴンとのフォトスポットも! →海洋堂ホビー館四万十
船の上で船長気分を味わってみては?→ 海洋堂ホビー館四万十

展示棚の上にも恐竜の大行進が!→海洋堂ホビー館四万十
海洋堂のお宝!実際に映画で使われたトリケラトプスの恐竜も!→ 海洋堂ホビー館四万十
2.企画展について
常設展示の他、ホビー館では様々なテーマで特別展や企画展を開催しています。
2025/4/2より、入館料を改訂いたしました。特別展開催期間と通常期間で料金が異なります。以下をご確認ください。
―特別展開催期間―
※特別展を開催している期間は、一律こちらの価格とさせていただきます。下記の料金で、開催中の特別展も併せてご覧いただけます。
また、有料の入館については、来館プレゼントのカプセルくじが1回まわせます。
【一般料金】
■一般(高校生以上)1200円
■小中学生600円
※未就学児は無料
―通常期間―
※特別展示をしていない期間は、一律こちらの価格とさせていただきます。
また、有料の入館については、来館プレゼントのカプセルくじが1回まわせます。
【一般料金】
■一般(高校生以上)1000円
■小中学生500円
※未就学児は無料
■その他各種割引についてはホビー館公式HPをご覧ください→料金について
次回の特別展は・・・
超絶技巧!!ジオラマ・ミニチュア作家展
会期:2025/4/26日(土)~2025/6/29(日)
リアルな情景を再現するジオラマ作家・情景師アラーキー氏と、「神の手」を持つと称されるミニチュアハウスアーティスト・島木英文氏が織りなす夢のコラボレーションが、海洋堂ホビー館四万十で幕を開けます。
まるで物語の一場面に迷い込んだかのような作品展は、観る者を魅了すること間違いなし!
詳細はコチラ→ホビー館HP(お知らせ)

3.イベントについて
GWは、ホビー館へGO!! GWの4/27~5/6の期間は、毎日営業いたします。 5/4(日)・5/5(月・祝)はビンゴ大会も開催! ワークショップも楽しんじゃおう♪

GWイベント情報はこちら↓
ホビー館deGWイベントページ
トップへ戻る
4.ジオラマ体験教室について

海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ったりして、ケースの中に自分で思い描いた情景を作ります。※選べるフィギュアは時期によって異なります。ご了承ください。
アイデア次第で、色々な作品が作れます。
ショップで購入したミニチュアフィギュアを使うことも可能です。お気に入りのフィギュアで渾身の作品を作ってみては?
大人の方はもちろん、お子様にも楽しんで頂けます。親子で一つの作品を作ってみてもいいですね。※10歳以下のお子様の場合は、付添1名様とご一緒に参加することが出来ます。
作りたいものはあなた次第。世界に1つだけの箱庭を作ってみませんか?→ 海洋堂ホビー館四万十
【開 催 日】
開館日は毎日開催
【開催時間】
1日4回開催。※各回定員8名様まで(夏休み期間中の土日、お盆期間は各回12名まで)
①10:30~11:30
②12:00~13:00
③13:30~14:30
④15:00~16:00
※15:00以降は16:00迄随時受付
【料 金】
1650円(ジオラマ1個)※税込価格
【所要時間】
約1時間
◎ご予約はオンライン予約販売、またはお電話、お問い合わせメールにてお受けいたします。

お問い合わせ: メールフォーム
当日受付も可能です。※空席がある場合に限る。
受付の際、新型コロナウィルス感染予防対策として連絡先をお伺いします。ご了承ください。
※ワークショップにご参加の方は、当日ワークショップ開始10分前までに、ミュージアム入口で受付をお願いします。スタッフが受付をし、ご案内します。
④15:00~16:00の回のみ当日空席があれば16:00まで当日受付いたします。
※参加者が10歳以下のお子様または介助が必要な方の場合のみ、付添いが可能です。

5.おむつ交換代などについて
外トイレは、バリアフリートイレになっています。
おむつ交換代もあるので安心!→海洋堂ホビー館四万十
授乳室は受付スタッフにお声がけください。ご案内いたします。
6.かっぱ館について
※臨時休館中(再開未定)
近くには、姉妹館のかっぱのフィギュアだらけの海洋堂かっぱ館があります。→ ホビー館とセットで行こう♪海洋堂かっぱ館

カッパが、うようよいるよ。→ ホビー館とセットで行こう♪海洋堂かっぱ館
雨の日も楽しめる、海洋堂ホビー館四万十、ぜひ海洋堂かっぱ館と合わせてゆっくり四万十町を楽しんでいっては?写真もOK!なので、スマホやカメラをお忘れなく!→海洋堂ホビー館四万十
7.オンラインショップについて
また、オンラインショップも始めました!!お家でもホビー館のキットなどがお楽しみいただけます。
オンラインショップはこちらから→ 海洋堂ホビー館四万十オンラインショップ
