陶芸教室 水茎焼 陶芸の里の基本情報
陶芸教室 水茎焼 陶芸の里の施設紹介
時間を気にせずゆっくりと陶芸体験ができます。メニュー豊富なレストランもあります。
子供たちと一緒に陶芸体験ができる施設です。インストラクターが優しく丁寧に指導してくれるので小さな子供からお年寄りまでどなたでも楽しむことができます。体験コースは電動ロクロコース・手廻しロクロコース・絵付け教室の3つから選ぶことができ、時間制限がないのでゆっくりと作品作りに没頭できます。
また、近江八幡の郷土料理をはじめ、パスタやスイーツといった軽食メニューも充実したカフェレストランがあり、のんびりと休憩できるようになっています。
陶芸教室 水茎焼 陶芸の里の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
陶芸教室 水茎焼 陶芸の里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 陶芸教室 水茎焼 陶芸の里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうげいきょうしつ みずくきやき とうげいのさと |
住所 | 滋賀県近江八幡市中之庄町620 |
電話番号 | 0748-33-1345 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 陶芸教室は、手廻しロクロと絵付教室が毎時00分、30分開始で最終回が17時開始の回です。 電動ロクロは毎時00分、45分開始で最終回が16時45分です。 (いずれのコースも12時台の回は設けておりません。) レストランは16時30分ラストオーダーの17時までです。 |
定休日 | 水曜日 年末年始は臨時休業です。 |
子供の料金 | 陶芸体験料金はコースにより異なります。 |
大人の料金 | 陶芸体験料金はコースにより異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺行きで約20分、陶芸の里下車 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 事前に公式サイトやお電話からご予約頂くと受付からスムーズですのでおすすめいたします。 体験でご利用の方は、念のため汚れてもいい服装でお越しくださいませ。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
陶芸教室 水茎焼 陶芸の里周辺の天気予報
予報地点:滋賀県近江八幡市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
9℃[+2]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
12℃[+5]
