沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~の基本情報
沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~の施設紹介
日本初!深海をテーマとした水族館
見たこともない深海生物に出会える水族館
最深部2500mにもなる日本一深い湾・駿河湾をはじめ、世界中から集めた希少な深海生物を展示しています。
環境の変化に弱く捕獲・輸送・飼育が困難とされる深海生物を、駿河湾が目の前という立地を生かし、スタッフが地元の漁師の船に乗り込み生物を捕獲、すぐに輸送・飼育を行うことで、深海生物の飼育に成功しています。
他にも暗闇のなかでプラネタリウムのように光る「ヒカリキンメダイ」や最大50cmにもなる深海のダンゴムシ「ダイオウグソクムシ」など希少な深海生物を展示しています。常に新しい生物を捕獲し、展示をおこなっている為、来るたびに新しい生物と出会うことが出来ます。
また、3億5000万年前から深海で生き続けている生きた化石「シーラカンス」冷凍個体をみれるのは世界でここだけ!
沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~の口コミ(19件)
- 1年以内の口コミkanamin0251さんお出かけした月:2025年01月お正月で混んでましたが、水槽も思っ...お正月で混んでましたが、水槽も思ったより沢山あり楽しめました。 水槽の位置が高いので親は抱っこ疲れましたがw シーラカンスの剥製があり...
- 1年以内の口コミshironyanさんお出かけした月:2025年01月期待以上の水族館。期待以上の水族館。 エントランスはやや薄暗く、ライトが幻想的。それだけでなく、何となくラベンダーのアロマの香りも漂い、幻想的。 綺麗、...
- 1年以内の口コミKumiko.iさんお出かけした月:2024年06月いろんな深海生物がいて楽しかったです。いろんな深海生物がいて楽しかったです。 最後のほうに、透明ないろんな 深海生物が飾ってあって、深海生物ってキモくて苦手な感じがしたけど...
沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぬまづこうしんかいすいぞくかん~しーらかんす・みゅーじあむ~ |
住所 | 静岡県沼津市千本港町83 |
電話番号 | 055-954-0606 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 (夏季・冬季・繁忙期は変更有) |
定休日 | 年中無休(保守点検のため臨時休業あり) |
子供の料金 | ・小中学生800円、幼児(4歳以上)400円 |
大人の料金 | 1,600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | <電車> JR東海道線「沼津駅」南口より、バスで約15分「沼津港」下車、またはタクシーで約5~10分 <車> ・東名沼津ICより約20~30分 ・新東名長泉沼津ICより沼津方面に出て約20~30分 |
近くの駅 | 沼津駅 |
駐車場詳細 | 近隣の有料駐車場(約500台)を利用(詳細はホームページへ) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 親子cafe Nautilus(親子カフェ ノーチラス) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム~周辺の天気予報
予報地点:静岡県沼津市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
15℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
14℃[-1]
