識名園の基本情報
識名園の施設紹介
世界遺産に登録された、沖縄の歴史を物語る回遊公園
首里城から少し離れた住宅街の中、閑静な場所に識名園はあります。2000年には世界遺産として登録されました。琉球王朝時代の別邸として使われ、廻遊式庭園として四季折々の景色を楽しむ事ができます。中央には池がありその奥に御殿(うどぅん)と呼ばれる琉球王国時代を偲ばせる母屋があります。池の中央には、六角堂と呼ばれる中国様式の休憩所が建っています。琉球王朝時代には、中国の冊封使の接待も行われた場所で、中国とかかわりの深い沖縄の歴史を垣間見る事が出来ます。
識名園の口コミ(1件)
識名園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
足元が悪い場所がある為、ベビーカーは注意が必要。
歩きやすいスニーカー等がおすすめです。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 識名園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しきなえん |
住所 | 沖縄県那覇市字真地421-7 |
電話番号 | 098-855-5936 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 10月1日~3月31日は17:30終了 |
定休日 | 水曜日 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 那覇空港より車で約15分 沖縄モノレール「ゆいレール」首里駅下車 タクシー約10分 那覇バスターミナルより 識名・開南線#2 松川新都心線#3 識名・牧志線#5 で識名園前バス停下車 徒歩約5分 |
近くの駅 | 首里駅、儀保駅、安里駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 専用無料駐車場完備 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
識名園周辺の天気予報
予報地点:沖縄県那覇市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
19℃[+1]
4月27日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
20℃[+2]
