つなぎ温泉 四季彩の基本情報
つなぎ温泉 四季彩の施設紹介
露天風呂は海に沈む夕日を眺める絶好のロケーション
※大規模改修工事のため令和6年7月1日~令和7年7月31日(予定)の間、休館しています。
工事期間中、入浴のみ臨時営業します。詳細は公式サイトでご確認ください。
八代海を隔てて天草の下島を眺める津奈木町に、平成6年(1994)にできた温泉センターです。
この温泉のおすすめは何と言ってもレトロなモノレールに乗って登っていく展望露天風呂なんです!
美しい自然と共に露天風呂を満喫できます。
タイミングが良ければ九州新幹線「つばめ・さくら」を見ることができますよ。
不知熊本・不知火海に落ちる夕日を眺めながらゆっくりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
つなぎ温泉 四季彩の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
つなぎ温泉 四季彩の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | つなぎ温泉 四季彩 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つなぎおんせん しきさい |
住所 | 熊本県葦北郡津奈木町岩城435 |
電話番号 | 0966-78-4126 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 <モノレール営業時間> 10:00~20:00 <レストラン営業時間> 昼の部 11:30~15:00(オーダーストップ14:30) 夕方の部 16:30~19:30(オーダーストップ19:00) |
定休日 | 第1水曜(祝日の場合は翌週の水曜) 12月31日~1月1日 |
子供の料金 | 小学生:300円 |
大人の料金 | 大人:400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | <電車で> 津奈木駅より徒歩約10分 JR新水俣駅からは肥薩おれんじ鉄道で約4分、タクシーで約5分 <車で> 津奈木IC~国道3号線 栗野IC~国道268号線 |
近くの駅 | 津奈木駅、新水俣駅 |
駐車可能台数 | 140台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
つなぎ温泉 四季彩周辺の天気予報
予報地点:熊本県葦北郡津奈木町2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
13℃[-3]
