やつしろ舟出浮きの基本情報
やつしろ舟出浮きの施設紹介
漁船に乗り込み、海にピクニックに出かけよう!
球磨川河口一帯で行われている『やつしろ舟出浮き』。
出浮きとは、海のピクニックという意味があり、地元の漁師さんと一緒に船に乗り込んで無人島に出発します。
八代海の伝統漁法を体験し、獲ったばかりの海の幸を無人島でバーベキュー!大自然の中で味わうイカ、エビ、カニ、チヌなどの新鮮な海の幸の味は格別です。
日常ではできない経験に、子どもも大人もテンションがあがること間違いなし! 一生忘れられない思い出を作りに、みんなで出かけてみませんか?
やつしろ舟出浮きの見どころ
やつしろ舟出浮きの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
やつしろ舟出浮きの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | やつしろ舟出浮き オフィシャルサイト |
---|---|
かな | やつしろふなでうき |
住所 | 熊本県八代市松江城町1-25 |
電話番号 | 【八代市観光物産案内所】 0965-35-6627 |
営業時間 | 予約時に観光物産案内所にお問い合わせください |
定休日 | 冬季はお休み(4月~11月開催) |
子供の料金 | 小学生は大人料金の半額/小学生未満は1,000円/3歳未満は無料 |
大人の料金 | 【お土産あり】1~5名 基本料金:38,500円、1名追加毎にプラス5,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
近くの駅 | 八代駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約が必要です。 米や飲み物は用意ください。 季節によって料理内容が異なります PDFのパンフレットをHPよりダウンロードできます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
やつしろ舟出浮き周辺の天気予報
予報地点:熊本県八代市2025年09月19日 18時00分発表
9月19日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
32℃[+2]
最低[前日差]
26℃[+1]
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
25℃[+1]
