ものづくり館 by YKKの基本情報
– / 10
ものづくり館 by YKKの施設紹介
様々なものづくり体験ができるYKKの施設
「ファスナー」のメーカーであるYKK株式会社が「ものづくり館 by YKK」が2015/9/1に移転オープン!
ファスナーやボタン等のファスニング商品を使った様々なものづくり体験ができる施設です。
親子向け手芸や工作のワークショップやファッション関連のセミナーなど、様々なイベントが開催されます。
☆6/9 より感染症拡大防止対策を実施しながら開館しております☆
現在来館には予約が必要です。詳しくは下記URLをご確認下さい。
https://monozukuri.ykkfastening.com/news/3917.html
ものづくり館 by YKKの口コミ(1件)
ものづくり館 by YKKの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ものづくり館 by YKK オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ものづくりかん ばい わいけいけい |
住所 | 東京都千代田区神田和泉町1-1YKK和泉ビル |
電話番号 | 03-3864-2110 ※電話対応は平日10時~17時まで ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 各イベントやワークショップにより異なります。 |
定休日 | 日曜日祝祭日 イベント開催日が土日・祝祭日の場合、通常の営業時間通り開館いたします。 イベント詳細について、「ものづくり館 by YKK」公式ホームページをご参照ください。 |
子供の料金 | 各イベントやワークショップにより異なります。 |
大人の料金 | 各イベントやワークショップにより異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR 秋葉原駅(昭和通り口)より徒歩3分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅(1番出口)より徒歩2分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅(A4番出口)より徒歩5分 |
近くの駅 | 秋葉原駅、岩本町駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はございません。 公共交通機関でお越しください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | YKKセンターパーク |
その他 | *ものづくり館 by YKKは、昭和通り沿いのYKK本社ビルの裏にある「YKK和泉ビル」に入居しております。お間違いのないようご留意ください。 *館内でお食事は取れません。近隣の飲食店をご利用ください。 *ペットボトルの飲み物以外の持ち込みはご遠慮下さい。 ☆安心してご来館頂くため、しばらくの間ご来館はすべて予約制となります。 入館時には手指の消毒をお願い致します。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | 2023.0508~ ・安心してご来館頂くため、ご来館はすべて予約制としております。 ・入館時には手指の消毒及び検温をお願い致します。 ・スタッフはマスクを着用して対応させていただきます。 ・館内でのマスク着用は、お客様の判断に委ねます(感染拡大防止策としてマスク着用を推奨します)。 ・風邪のような症状のある方はご来館をお控え下さい。 ・館内で体調が悪くなられた場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。 ・ものづくり体験はご希望のメニューを予めご連絡いただければ幸いです。 対応に関しましては下記URLをご確認下さい。 https://monozukuri.ykkfastening.com/news/3917.html 【ものづくり体験】に関しましては予約制を継続して実施致します。メール( monozukuri@ykk.com )でご予約の上お越し下さい。体験可能日は https://monozukuri.ykkfastening.com/schedule/ からご確認下さい。 今後ともものづくり館 by YKKをどうぞよろしくお願い致します。 |
ものづくり館 by YKK周辺の天気予報
予報地点:東京都千代田区2025年05月07日 06時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
12℃[0]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
13℃[0]
