一般財団法人 筑波学都資金財団 筑波研修センターの基本情報
一般財団法人 筑波学都資金財団 筑波研修センターの施設紹介
筑波大学後援組織が運営する宿泊研修センター
※こちらの施設は営業終了いたしました。
筑波大学の後援組織である一般財団法人筑波学都資金財団が経営している研修センターで、1名の宿泊から100名までの宿泊研修会まで、様々な用途で利用できる施設です。小学生のスポーツクラブからビジネスマン、観光やマラソン大会の参加者まで年間のべ2万人が利用しています。
研修室は120名収容できる大研修室と40名収容の小研修室、その他和室が有り、研修会、展示会、懇親会等幅広く使用できます。
宿泊室はシングルルームが145室、ツインルーム、和室がそれぞれ5室有り、すべて冷暖房完備です。各フロアー毎に設置してある冷蔵庫、洗濯機、乾燥機等はすべて無料で使用できます。
一般財団法人 筑波学都資金財団 筑波研修センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
一般財団法人 筑波学都資金財団 筑波研修センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 一般財団法人 筑波学都資金財団 筑波研修センター |
---|---|
かな | いっぱんざいだんほうじん つくばがくとしきんざいだん つくばけんしゅうせんたー |
住所 | 茨城県つくば市天久保1-13-5 |
電話番号 | 029-851-5152 |
営業時間 | 【チェックイン】16:00~24:00 【チェックアウト】~10:00(連泊の方は最終日の10:00まで) 【門 限】24:00(以降の入館はできません) 【延 長 料 金】~14:00までは料金の半額をいただきます。 ※14:00以降は1泊分になります。 |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 【宿泊料金】 |
大人の料金 | 【宿泊料金】 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 【バス】 ・TX(つくばエクスプレス線)つくば駅から、つくばセンター(つくば駅A3出口)6番乗り場より「筑波大学循環(右、左回り)」または「筑波大学中央行」バスで「筑波メディカルセンター前」バス停下車徒歩約8分 ・JR(常磐線)土浦駅(西口)から 西口2番乗り場より「筑波大学中央行」バスで「筑波メディカルセンター前」バス停下車 【タクシー】 ・つくば駅前より約5分 ・研究学園駅より約8分 ・土浦駅、荒川沖駅より約15分~20分 【高速バス】 ・ 東京駅八重洲南口より常磐高速バスつくば号「筑波大学行」で「筑波大学病院入口」下車、徒歩約10分 ・羽田空港より「つくばセンター行」で終点下車。つくばセンター6番乗り場で「筑波大学循環」に乗換、「筑波メディカルセンター前」下車 |
近くの駅 | つくば駅、研究学園駅 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
一般財団法人 筑波学都資金財団 筑波研修センター周辺の天気予報
予報地点:茨城県つくば市2025年05月14日 06時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月15日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+1]
