子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!
保存/あとで読む
保存
あとで読む
ユーザー登録(無料)
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
ログイン
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
スポット
99,778件
GW(ゴールデンウィーク)
日帰り
ピクニック
雨の日でもOK
スポット
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
イベント
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
オンラインイベント
ランキング
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
年齢別おでかけ
年齢別お出かけスタイル
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
おでかけニュース
子育て
特集
北海道・東北
北海道
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
東海
愛知
北陸・甲信越
関西
大阪
京都
兵庫
中国・四国
九州・沖縄
福岡
おでかけ情報TOP
おでかけスポット一覧
関西
兵庫県
姫路市宿泊型児童館 星の子館(ほしのこやかた)
姫路市宿泊型児童館 星の子館(ほしのこやかた)の見どころ一覧
姫路市宿泊型児童館 星の子館(ほしのこやかた)の見どころ一覧
姫路市の児童館をお探しですか?一覧はこちらから
姫路市宿泊型児童館 星の子館(ほしのこやかた)
兵庫県姫路市青山1470-24 姫路市宿泊型児童館
評価
★
★
★
★
★
4.6
幼児
4.8
小学生
4.3
[
口コミ
4
件
]
口コミを書く
施設情報を送る
保存
939
基本情報
チケット
クーポン
口コミ
お知らせ
イベント
天気/地図
姫路市宿泊型児童館 星の子館(ほしのこやかた)の見どころ
【星の子館】屋内あそびスペースまとめ
天文台科学館のイメージのつよい「星の子館(ほしのこやかた)」ですが、実は、昼間の星の子館では、図書室、プレイルーム、なかよしホールなどで、いつでも自由に遊べるんです。 新しい発見をしたり、新しい友だちを見つける場所、そんな星の子館の遊び場をまとめました。
屋内遊び場
おもちゃで遊べる室内
アスレチック
天文台の観望会まとめ
家族で星を語ろう! 毎日無料で開催中の天体観望会に参加して、星について学んで宇宙を感じよう。 大きな望遠鏡をのぞけばそこには宇宙が広がっています。 星の専門員による宇宙についてのお話も楽しいよ☆
星
天体望遠鏡
宇宙
周辺施設まとめ
姫路科学館 通称アトムの館は星の子館から徒歩2分。道路を挟んで向かい側に位置する施設です。 世界第5位のプラネタリウムや体験型の科学を学べる施設が充実。星の子館では宿泊者に期間限定で割引チケットをプレゼントしていますので、ご宿泊の際はご確認ください。H27年は1月~3月30日宿泊の期間限定です。
プラネタリウム
過去のイベントまとめ
ひなまつりの時にスタッフ手作りの着物ドレスを貸出、撮影ブースを設けました。 次はおひなさまだけじゃなく、お内裏さまも作りたいと思っています。 H27年はひなまつりイベントは予定しておりません。
ひなまつり
撮影ブース
スタッフ手作りの品まとめ
ひなまつりイベントで来館者に無料でお着替え&写真撮りサービスを行いました。 写真の女の子は5歳児です。 実は私(スタッフ)のこどもは男の子(笑)で、サイズ合わせで来てもらいましたが、2歳児でもかわいかったです。男の子にレースは似合いませんが、牛若丸みたいでおかわいかったので男の子用の衣装もつくりたいと思っ...
ひなまつり
5歳児
自然の中で遊ぶまとめ
星の子館は姫路駅から車で15分とほど近い場所に位置していますが、大変自然豊かな環境です。 なだらかな『竹の小径(こみち)』と山に登る『森の小径』はそれぞれ大人が歩いて15分、45分程度の散策道です。 スタッフが森の小径で3回に1回は『鹿』に出会う・・・ほど鹿が多い山です。
自然
散策
鹿
口コミを書く
施設情報を送る
保存
939
あなたにオススメの記事