昇仙峡流しそうめん円右衛門の基本情報
昇仙峡流しそうめん円右衛門の施設紹介
渓流を眺めながら本格的な流しそうめんを味わえる専門店
昇仙峡の渓流を眺めながら、流しそうめんを味わえる雄大で楽しいスポット! 竹筒から流されてくるそうめんのほか、テーブル席には常に清流が回る仕掛けもほどこされています。子ども達もいつもと違う仕掛けのある食事に大喜びで夢中でそうめんを楽しめますよ。
四季折々の顔を持つ昇仙峡は食事に安らぎを与えてくれ、特に新緑と紅葉の時期がおすすめです。雄大な自然の中でさわやかにそうめんを食べる贅沢な時間を子どもと過ごしてみませんか。
昇仙峡流しそうめん円右衛門の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
昇仙峡流しそうめん円右衛門の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
店舗内にお手洗いの設置はありません。
お向かいの「昇仙峡ロープウェイ」「ワイン王国」のお手洗い利用。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 昇仙峡流しそうめん円右衛門 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しょうせんきょうながしそうめんえんえもん |
住所 | 山梨県甲府市猪狩町423 |
電話番号 | 055-287-2120 |
営業時間 | 10:30~17:00(ラストオーダー16:30) ※予約不可 ※混雑状況・天候・季節により時間を変更させていただく場合がございます。 特にGW・夏休み・紅葉シーズンは営業時間とラストオーダーの時間が変更になる場合がございます。 |
定休日 | 年中無休 ※荒天の場合、お休みさせていただくこともございます。 |
子供の料金 | 流しそうめん1人前(めんつゆ、薬味付き)880円 |
大人の料金 | 流しそうめん1人前(めんつゆ、薬味付き)880円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車でお越しの方へ ●【中央自動車道】 甲府昭和ICより昇仙峡まで40分 ●湯村温泉郷より20分 ●石和温泉郷より40分 昇仙峡ロープウェイを目印に山梨ワイン王国の道向かいです。 ※無料駐車場がございます。 電車・バスでお越しの方へ ●【JR中央線】 甲府駅より昇仙峡行きのバスで50分 市営駐車場で下りて橋を渡り左手(流しそうめんののぼりが目印) |
近くの駅 | 甲府駅 |
駐車場詳細 | 無料あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※ペットのご入店をお断りさせていただきます。 なお、身体障害者補助犬につきましては、この限りではありません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
昇仙峡流しそうめん円右衛門周辺の天気予報
予報地点:山梨県甲府市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
13℃[+4]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-4]
