橋本川沿いの基本情報
橋本川沿いの施設紹介
城下町を流れる川の堤は桜並木。春には観光遊覧船で水上からの眺めも楽しめます
萩市を守るように流れ、萩城跡指月公園下で日本海に注ぐ橋本川は、藩政時代から変わらず、城下町の景色に彩りを添えてきました。指月橋を始点に、お城の疎水、常盤島から橋本川本流に入り、堀内伝建地区・平安古伝建地区の武家屋敷群を眺める萩八景遊覧船が運行されています。また、川島から河添の河川敷沿いには桜並木があり、春には約2キロメートルにわたって桜並木が続きます。この桜の一部は山県有朋、桂太郎らが寄贈したもの。桜の季節には、水上から桜並木を眺める萩八景遊覧船桜鑑賞コースが特別運航。船上からの桜は、また違った美しさです。
橋本川沿いの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
橋本川沿いの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 橋本川沿い オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はしもとがわぞい |
住所 | 山口県萩市川島 |
電話番号 | 【萩市役所観光課】 0838-25-3139 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR山陰本線 萩駅より萩循環まぁーるバス東回りコースで「橋本町」バス停下車 徒歩2分 中国自動車道・美祢東JCT経由 小郡萩道路・絵堂ICより約20分 |
近くの駅 | 萩駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 夜間鑑賞不可 ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
橋本川沿い周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

晴れ
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
26℃[-2]
9月15日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
25℃[0]
