生活環境保全林「みたけの森」の基本情報
生活環境保全林「みたけの森」の施設紹介
自然のままの森と植栽された季節の花々が調和する森林公園で、自然と遊ぶ休日を
70ヘクタールもの広さの敷地は、豊かな自然環境をそのまま生かした公園。自然林に加え、サクラ、ツツジ、アジサイ、サザンカ、ケヤキ、カエデ、メタセコイアなど3万5000本が植樹され、四季折々の花が楽しめます。「すずかけの径」、「くれないの径」などの遊歩道、秋葉溜池、南山溜池、芝生広場などがあり、展望台からは金峰山や恵那山、伊吹山のパノラマか望めます。自然の中で過ごす家族の休日におすすめです。
春になるとサクラが園内を薄桃色に染め、多くの観光客でにぎわいます。
生活環境保全林「みたけの森」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
生活環境保全林「みたけの森」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 生活環境保全林「みたけの森」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せいかつかんきょうほぜんりん「みたけのもり」 |
住所 | 岐阜県可児郡御嵩町中生活環境保全林「みたけの森」 |
電話番号 | 0574-67-2111 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 名古屋鉄道広見線・御嵩駅から徒歩、約25分。 東海環状自動車道・可児御嵩ICから、約10分。 |
近くの駅 | 御嵩駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
生活環境保全林「みたけの森」周辺の天気予報
予報地点:岐阜県可児郡御嵩町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-3]
