「★今年のハロウィンはキッズディスコ開催★」
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店のお知らせ
★今年のハロウィンはキッズディスコ開催★
2017年09月27日 14時04分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
TRICK or TREAT!!!
今年のハロウィンは仮面をつくって
キッズディスコで踊るパーティーを開催!

今年のチームラボアイランドのハロウィンは大盛り上がり間違いなし♪
親子で、お友達同士で、兄弟で、みんなでららぽーと富士見へ集合だ!
■開催場所
チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- ららぽーと富士見店
■開催日時
10月28日(土)16:00-18:00
■参加料金
通常料金で入場可能♪
マンスリーパス、フリーパスご購入の方:無料
時間制プランの方:大人・子ども30分 500円
※2歳以下:無料
※仮面ワークショップのみ材料費300円が必要です
■仮装参加自由
※会場内に着替えるスペースはありません
<Program1>イラストレーター odaさんと親子で作る!仮面ワークショップ

アーティスト「Yuji Oda」プロデュースの仮面つくりワークショップ。
真っ白な画用紙の仮面に好きな絵を描いて、最後に紐をとおしたらできあがり!
誰でも簡単に変身できます!

ひと、動物、おばけ… どんどん子どもの想像力がふくらみます。
さあ、仮面で何になろう?! 仮面をかぶって、仮面舞踏会への参加しよう !!
<Program2>KAZUHIRO ABOが登場!みんなで踊ろう「仮面舞踏会」
幼稚園でこども向けにDJをし、最終的に園児達全員踊り始めるYoutubeの動画で
一躍世界中で有名になったKAZUHIRO ABOがチームラボアイランド に登場!
当日は、思い思いの動きで「音」と遊ぶ子ども達をみながら
大人も一緒に体を動かしてみましょう♪

[KAZUHIRO ABO / アボカズヒロ]
青森県八戸市出身。東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科。1998年よりDJ/トラックメイカーとして活動を開始。クラブにとどまらない様々な現場で年間100本を越えるギグをこなし、全国津々浦々で老若男女、多種多様な人々を踊らせ続けている。サウンドクリエイターとしてもダンストラックのみならず、美術作品のための音響製作や、パフォーマンスガールズユニット「9nine」のライブ音源制作、ファッションショーや映像作品のための音楽/音響制作、アニメ劇伴なども手がける。2012年からはマンツーマン個人指導のDJクリニックの講師として活動。桜木DJアカデミーを開校し、2016年からは同校の代表として後進の育成や、より豊穣なDJ文化の発展に尽力している。ライフワークにしている子供に向けたDJ活動は、TBSラジオ、朝日新聞、雑誌「ソトコト」などのメディアで取り上げられた。2016年からは、「街角と日常にパーティを」をモットーに埼玉県志木市の志木ニュータウンにある商店街にてブロックパーティ「柳瀬川ブロックパーティ」を毎月開催中。
桜木DJアカデミー
http://sakuragiacademy.com/
今年のハロウィンは仮面をつくって
キッズディスコで踊るパーティーを開催!

今年のチームラボアイランドのハロウィンは大盛り上がり間違いなし♪
親子で、お友達同士で、兄弟で、みんなでららぽーと富士見へ集合だ!
■開催場所
チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地- ららぽーと富士見店
■開催日時
10月28日(土)16:00-18:00
■参加料金
通常料金で入場可能♪
マンスリーパス、フリーパスご購入の方:無料
時間制プランの方:大人・子ども30分 500円
※2歳以下:無料
※仮面ワークショップのみ材料費300円が必要です
■仮装参加自由
※会場内に着替えるスペースはありません
<Program1>イラストレーター odaさんと親子で作る!仮面ワークショップ

アーティスト「Yuji Oda」プロデュースの仮面つくりワークショップ。
真っ白な画用紙の仮面に好きな絵を描いて、最後に紐をとおしたらできあがり!
誰でも簡単に変身できます!

ひと、動物、おばけ… どんどん子どもの想像力がふくらみます。
さあ、仮面で何になろう?! 仮面をかぶって、仮面舞踏会への参加しよう !!
<Program2>KAZUHIRO ABOが登場!みんなで踊ろう「仮面舞踏会」
幼稚園でこども向けにDJをし、最終的に園児達全員踊り始めるYoutubeの動画で
一躍世界中で有名になったKAZUHIRO ABOがチームラボアイランド に登場!
当日は、思い思いの動きで「音」と遊ぶ子ども達をみながら
大人も一緒に体を動かしてみましょう♪

[KAZUHIRO ABO / アボカズヒロ]
青森県八戸市出身。東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科。1998年よりDJ/トラックメイカーとして活動を開始。クラブにとどまらない様々な現場で年間100本を越えるギグをこなし、全国津々浦々で老若男女、多種多様な人々を踊らせ続けている。サウンドクリエイターとしてもダンストラックのみならず、美術作品のための音響製作や、パフォーマンスガールズユニット「9nine」のライブ音源制作、ファッションショーや映像作品のための音楽/音響制作、アニメ劇伴なども手がける。2012年からはマンツーマン個人指導のDJクリニックの講師として活動。桜木DJアカデミーを開校し、2016年からは同校の代表として後進の育成や、より豊穣なDJ文化の発展に尽力している。ライフワークにしている子供に向けたDJ活動は、TBSラジオ、朝日新聞、雑誌「ソトコト」などのメディアで取り上げられた。2016年からは、「街角と日常にパーティを」をモットーに埼玉県志木市の志木ニュータウンにある商店街にてブロックパーティ「柳瀬川ブロックパーティ」を毎月開催中。
桜木DJアカデミー
http://sakuragiacademy.com/
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店のお知らせ一覧
感謝の気持ちを込めた特別企画開催
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店」は、2021年1月17日に営業を終了することになりました。つきましては、みなさまへ「ありがと2020年12月30日 12時31分【期間限定】「お絵かきクリスマス」登場!
12月25日までの期間限定で、「お絵かきクリスマス」が登場しました!お絵かきしたサンタクロースが、雪の降る街の中で動き出します。お絵かき用紙に、自2020年11月30日 21時27分オンラインワークショップ開催!
お店で大人気の「バスボム作りワークショップ」がオンラインで開催です!材料は自分で用意してもいいし、店頭でバスボムキットもご用意してます!おうちでゆ2020年11月01日 18時30分遊び方・楽しみ方をご紹介します!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の楽しみ方をいくつかご紹介します!「光のボールでオーケストラ」ボールを転がしたり叩いたりすると色や音が変化します2020年09月09日 10時52分【掲載情報】3密対策実施済みのお出かけ先
『アソビュー!』にて「新型コロナウイルス感染対策(三密対策)実施済み」のおでかけ先として、チームラボ 学ぶ未来の遊園地 ららぽーと富士見店が選ばれ2020年07月29日 19時20分営業時間変更のお知らせ
いつも「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」にご来場くださり、誠にありがとうございます。当店では、新型コロナウイルスの感染拡大防止、並びにお客様及び従2020年07月22日 17時30分パパママ応援キャンペーン開催!
1か月間平日のみ通い放題のマンスリープランが、7/15~8/31の期間だけ保護者様入れ替わりOKになります!1枚のカードで、パパもママもおじいちゃ2020年07月14日 18時08分新型コロナウイルス対策について
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の常設店舗であるららぽーと富士見店は、2020年6月15日(月)より再開致しました。再開に当たり、新型コロナウイ2020年07月07日 15時17分臨時休業延長のお知らせ
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」は、2020年3月1日(日)〜臨時休業としていますが、現時点では臨時休業終了日を未定とさせていただいております。2020年03月28日 11時07分2月のワークショップ
2月の土日祝日は「Lantern Festival!!(ランタンフェスティバル)」オリジナルのランタンを作りましょう。詳しくはこちらから。http2020年02月01日 08時00分1月のワークショップ
1月の土日祝日は、「まるで宝石みたい!ジュエルソープを作ろう!」見た目がキラキラとした宝石のような石けんを作ります。詳しくはこちら!https:/2019年12月29日 17時38分オリジナル缶バッジをつくろう!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」ららぽーと富士見店では、12月25日(水)~12月31日(火)の7日間限定で「缶バッジファクトリー」を開催!期間2019年12月21日 12時45分12月のワークショップ
12月限定のワークショップは、平日休日どちらもクリスマス仕様です。平日は、クリスマスカード作り。休日は、ハーバリウム作り。詳しくはこちら。http2019年11月27日 23時16分期間限定!お絵かきクリスマス開催
”チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店”では、12月9日〜12月25日の期間限定で、「お絵かきクリスマス」を展示いたします。この時期2019年11月11日 10時39分11月のワークショップ
平日は「メリーゴーランド」作り。身近にあるもので動く仕掛けを作ります。土日祝日は「トイクロスボウ」作り。ゴムの力を使って飛ばして遊びます!詳しくは2019年10月29日 12時07分
