かぶとむしの湯 鉱泉センター直川の基本情報
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川の施設紹介
大分県南部では唯一の冷泉温泉です。
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川は、大分県佐伯氏の直川にあります。秘境とまではいいませんが、穴場のような温泉施設です。
泉質は単純冷鉱泉で、温泉の他にも休憩室・レストランがあります。
女性風呂にはジェットバス、男性風呂には泡風呂があり、それぞれ高低温サウナ、冷泉サウナがあります。
浴槽は黒大理石、天井は直川特産の直見杉を使っております。2つのサウナを行ったり来たりしてみたり、冷泉と暖かいお湯を交互に入ってみるのも良いですね。
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | かぶとむしの湯 鉱泉センター直川 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かぶとむしのゆ こうせんせんたーなおかわ |
住所 | 大分県佐伯市直川赤木1252 |
電話番号 | 0972-58-3311 |
営業時間 | 10時00分 ~ 19時00分 最終受付18:00 |
定休日 | 木曜日 年末年始 |
子供の料金 | 小・中学生料金400円 |
大人の料金 | 高校生以上600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR日豊本線直川駅から国道10号を宮崎方面へ車で約1分、かぶとむしのモニュメントから県道603号へ左折して約5分 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 雨でもOK |
かぶとむしの湯 鉱泉センター直川周辺の天気予報
予報地点:大分県佐伯市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+5]
