松尾観光梨園の基本情報
松尾観光梨園の施設紹介
園主自慢のおいしい梨
松尾観光梨園では、10種類もの梨の収穫体験をすることができます。
それぞれ収穫時期が違うため、伺うタイミングにより違った種類の梨を味わうことができます。
幸水や豊水などに人気の品種をはじめ、味わったことのない新しい味や食感を楽しめるので、期間中に何度も訪れる方もいるようです。
新聞にも載ったことのある園主自慢の梨は子どもから大人まで、幅広い年代の方に支持されています。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
松尾観光梨園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松尾観光梨園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 松尾観光梨園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まつおかんこうなしえん |
住所 | 長崎県南島原市有家町尾上4031 |
電話番号 | 0957-82-5216 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 8月頃~10月頃のみの開園です |
子供の料金 | 入園無料、収穫した分の計り売りです |
大人の料金 | 入園無料、収穫した分の計り売りです |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 県道132号雲仙-有家線。俵石展望台から海へ向かって約3km南下 |
駐車可能台数 | 5台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【味覚狩りカレンダー】 ※時期はあくまで目安です。実際の生育状況は施設にご確認ください。 ※料金は作物の種類や時期、プランにより異なります。公式サイトなどでご確認ください。 梨:8月頃~10月頃 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
松尾観光梨園周辺の天気予報
予報地点:長崎県南島原市2025年07月31日 12時00分発表
7月31日(木)

晴れ
最高[前日差]
34℃[+4]
最低[前日差]
23℃[-1]
8月1日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
22℃[+3]
