焼罪史跡公園の基本情報
焼罪史跡公園の施設紹介
カミロ・コンスタンツォ神父ゆかりの公園
焼罪史跡公園は江戸時代にカトリック教の宣教師カミロ・コンスタンツォ神父が火刑に処せらた殉教地の跡地を公園にしたものです。慶長17年(1612)、江戸幕府により「禁教令」が発せられ江戸幕府直轄地でのカトリック教を始めとするキリスト宗派の布教を禁止したことに端を発し、各藩でも国々御法度として同様の措置をとりました。翌年の慶長18年(1613)には「バテレン追放令」が発せられ、日本に来ていた宣教師たちは国外追放となりました。しかし、カミロ・コンスタンツォ神父はマカオに追放された後、平戸などに舞い戻り、宇久島に潜入したところを捕縛され、元和8年(1622)焼罪の岬で火刑に処せられました。
焼罪史跡公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
焼罪史跡公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
焼罪史跡公園周辺の天気予報
予報地点:長崎県平戸市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月8日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
12℃[0]
