子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

陽の原キャンプ場の基本情報

陽の原キャンプ場

熊本県菊池郡大津町真木字弥護山1495-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
6

陽の原キャンプ場の施設紹介

市街地から離れ、虫や鳥の声だけが聞こえる、夏でも涼しい場所に位置しています。

平成28年4月16日に発生した、熊本地震の影響により、キャンプ場施設のすべてを閉鎖しております。
危険ですので、無断立ち入りはご遠慮ください。

「弥護山自然公」は、大津町の中心から約10キロのところにあります。「陽の原キャンプ場」はこの公園の入り口にあります。こちらをベースキャンプとして日帰りコースに最適な約4.5キロの自然遊歩道は、矢護川の清流や木橋、森林浴を楽しむことができます。道脇には山ツツジ、山リンドウ、山フジ、アシビの原生林など、四季折々の草花を満喫でき、ウグイス、キジ、ホウジロ、メジロ、ヤマドリ、ホトトギス、カッコウなどの野鳥たちが、自然の演出を奏でてくれます。テントサイトの他に、キャビンやバンガローもあるので、不安な初心者の方にも安心です。冬は水が使えないので要注意。

陽の原キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

陽の原キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

陽の原キャンプ場

かなひのはらきゃんぷじょう
住所熊本県菊池郡大津町真木字弥護山1495-1
電話番号【大津町役場商業観光課】 096-293-3115
※この電話番号は、大津町役場商業観光課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間チェックイン10:00
チェックアウト10:00
定休日営業期間/3~11月(期間中無休)
子供の料金

大人料金参照

大人の料金

貸出テント/1050円
持ち込みテント/520円
キャビン/10500円
バンガロー/8400円・5250円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス肥後大津駅からお車で約30分
近くの駅肥後大津駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
バードウォッチング青々と繁る大自然山村の食生活や生活を体験アウトドア派緑豊かな木立に囲まれる安らぎの時間自然豊か空気がきれい昆虫採集自然観察散策草花シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025アウトドア体験自然体験アウトドアシャワーがあるキャンプ場バンガローキャンプキャンプ場2014夏休み20142014年夏休み特集野外体験野外遊び場屋外遊び場外遊びアウトドアレジャーレジャー施設レジャー野外遊びゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015平成27年gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2026夏休み2025夏休み2015GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2026三連休バーベキュー(BBQ)夏休み2016午後から遊べる冬休み2024-2025
その他場内施設
・管理棟
・炊事場
・水洗トイレ
・温水シャワー
平成28年4月16日に発生した、熊本地震の影響により、
キャンプ場施設のすべてを閉鎖しております。
危険ですので、無断立ち入りはご遠慮ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK
ベビーカーOK

陽の原キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:熊本県菊池郡大津町2025年09月20日 12時00分発表

9月20日(土)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

29℃[-2]

最低[前日差]

24℃[+1]

9月21日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

31℃[+2]

最低[前日差]

22℃[-1]

あなたにオススメの記事