神奈川県立神奈川近代文学館の基本情報
神奈川県立神奈川近代文学館の施設紹介
「港の見える丘公園」にある文学資料館で日本文学を学べます。
神奈川県横浜市中区の「港の見える丘公園」の展望台の南側にある県立文学資料館です。展示館は2つのコーナーに分かれ、「神奈川の風光と文学」「文学の森へ神奈川と作家たち」の常設展示を行っています。他にも日本文学に関する企画展、講演会、朗読会も頻繁に開催されています。また、本館には閲覧室が設けられており、貴重な図書、雑誌、資料に触れることができます。子どもと一緒に日本文学を学ぶことができる施設となっています。
神奈川県立神奈川近代文学館の口コミ(2件)
神奈川県立神奈川近代文学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 神奈川県立神奈川近代文学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かながわけんりつかながわきんだいぶんがくかん |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町110 |
電話番号 | 045-622-6666 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 9:30~17:00(入場は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 月曜日(祝日は開館),年末年始(12/28~1/4)他 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 展覧会による |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | みなとみらい線「元町中華街」駅6番出口徒歩8分,JR京浜東北線「石川町」駅より徒歩20分 |
近くの駅 | 元町・中華街駅、石川町駅 |
駐車場詳細 | 近隣の駐車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
神奈川県立神奈川近代文学館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市中区2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+3]
