子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大板山たたら製鉄遺跡の基本情報

大板山たたら製鉄遺跡

山口県萩市紫福257-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

大板山たたら製鉄遺跡の施設紹介

山口県内最大級の、たたら製鉄遺跡

山口県萩市の外れににある大板山たたら製鉄遺跡は、江戸時代中期以降の1750年から1867年の間に3期に分けて稼働していました。現在は遺構が露出する形で主要な建物の遺跡がみられ、緑に囲まれた静かな場所となっています。2014年に国の指定史跡としても登録されていて、敷地内の休憩所等には看板やボードで歴史や遺跡についての説明書きがあります。現地を訪れることで、明治以降の日本の産業を支えたといわれる当時の技術に触れることができるでしょう。

大板山たたら製鉄遺跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大板山たたら製鉄遺跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大板山たたら製鉄遺跡

オフィシャルサイト
かなおおいたやまたたらせいてついせき
住所山口県萩市紫福257-1
電話番号【萩市観光課】 0838-25-3139
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス萩市街から車で約40分、山の口ダムの奥に位置します。大型車は通行できません。
駐車可能台数5台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他入館料、開館時間、休館日などは予告なく変更になる場合がありますので、事前にご確認されることをお勧めします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

大板山たたら製鉄遺跡周辺の天気予報

予報地点:山口県萩市2025年11月25日 06時00分発表

11月25日(火)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

19℃[0]

最低[前日差]

11℃[+2]

11月26日(水)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

16℃[-3]

最低[前日差]

8℃[-3]

あなたにオススメの記事