日本郵船 氷川丸の基本情報
日本郵船 氷川丸の施設紹介
往年の名船は当時の豪華な雰囲気そのまま
1930(昭和5)年から1960年までの長きにわたって太平洋を往復した日本郵船の豪華客船を利用した博物館です。総トン数約12,000トン、全長163.3メートル、全幅20.1メートル。最高速力18.38ノットで、太平洋を横断すること254回に及びます。今では横浜の山下公園の岸壁に係留され、機関室、操舵室、船長室をはじめチャップリンや秩父宮夫妻も利用したスイートルームを見ることができます。
日本郵船 氷川丸の口コミ(8件)
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年12月山下公園にある引退したとても大きな...山下公園にある引退したとても大きな豪華客船です。横須賀にある三笠よりも大きいかもしれません。 順路が決まっていて、そのとおりに進むと...
- 1年以内の口コミyuuuziさんお出かけした月:2024年07月シアトル航路の豪華客船氷川丸🛳️機...シアトル航路の豪華客船氷川丸🛳️機関室まで見学出来て、ハワイの戦艦ミズーリ(超弩級戦艦・アイオワ級3番艦)と同じくらい見応えあります😊
- 2年前の口コミゆーさいさんお出かけした月:2022年08月土曜日のお昼過ぎから行きました。程...土曜日のお昼過ぎから行きました。程よく空いてて船を探検している気分になるようで、小学校1年の子供のお気に入りスポットです。中は1時間く...
日本郵船 氷川丸の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
ベビーカーご利用のお客様はベビーカー置場へ置いたのち、ご入館いただきます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日本郵船 氷川丸 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にっぽんゆうせん ひかわまる |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先 |
電話番号 | 045-641-4362 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | みなとみらい線「元町中華街」駅4番出口より徒歩3分 |
近くの駅 | 元町・中華街駅、日本大通り駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
日本郵船 氷川丸周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市中区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月26日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-2]
