鳥屋野交通公園の基本情報
鳥屋野交通公園の施設紹介
ゴーカートやドリームカーに乗れる!消防車やバスも展示!
鳥屋野交通公園は子どもたちが遊びを通して、交通ルールを身に付けることができるように造られた公園です。ゴーカートやドリームカー(バッテリーカー)の運転、消防自動車や新潟交通の路線バス「なまず」の展示が人気のスポットです。ゴーカートコースは1周700メートルで、子どもは本物の道路を走る気分を味わえます。またブランコ・すべり台・鉄棒などの遊具もあり、子ども達が元気いっぱい遊べます。
また、日曜日にはエア遊具のふわふわバスも登場します!
鳥屋野交通公園の口コミ(8件)
- 4年前の口コミmi miさんお出かけした月:2020年11月鳥屋野球場の隣にある公園です。駐車...鳥屋野球場の隣にある公園です。駐車場は鳥屋野球場に停めてグランド脇を通って歩きます。天気の悪い時は不便です。遊具は鉄棒やシーソー、ブラ...
- 5年前の口コミJudithさんお出かけした月:2020年01月一歳の息子を連れて行きました。駐車...一歳の息子を連れて行きました。駐車場は隣の野球場へ停め、五分くらい歩きます。正面入口の階段から入りましたが、ベビーカーの方は正面入口手...
- 5年前の口コミnmtoさんお出かけした月:2019年10月百円遊具やゴーカートがあり、やや古...百円遊具やゴーカートがあり、やや古いですがとても楽しめる公園です。
鳥屋野交通公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鳥屋野交通公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とやのこうつうこうえん |
住所 | 新潟県新潟市中央区女池南3-6-3 |
電話番号 | 025-283-9433 |
営業時間 | 終日開園 【ゴーカート・ドリームカー利用時間】 9:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 【ゴーカート利用可能日】 3月の第2金曜日~7月24日までの金・土・日・祝日 7月25日~8月31日の毎日 9月1日~11月第3日曜日までの金・土・日・祝日 【ドリームカー利用可能日】 基本通年 ※12/29~1/3、雨天時・積雪時は運休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】 新潟駅万代口 「女池愛宕」行に乗車→「江南高校前」下車 徒歩約2分 新潟駅南口 「女池愛宕」行に乗車→「江南高校前」下車 徒歩約2分 【車】 新潟バイパス「桜木I.C」から県立自然科学館方面へ 約5分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 駐車場は隣接の鳥屋野運動公園駐車場が利用可能です。 駐車場料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
鳥屋野交通公園周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
15℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-1]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+11]
最低[前日差]
8℃[0]
