ペトロ・カスイ岐部記念公園の基本情報
ペトロ・カスイ岐部記念公園の施設紹介
キリシタンゆかりの公園
ペトロ・カスイ岐部記念公園は戦国時代に日本人として初めて聖地・イェルサレムを訪問した日本人ペトロ・カスイ岐部(本名: 岐部 茂勝)の出生地・国東市国見町岐部に作られた公園です。岐部は天正15年(1587)の生まれで、江戸幕府による禁教令とともにマカオに追放されます。その後、独力でイェルサレムを訪れ司祭となった人物です。しかし、その後日本へ帰国すると処刑されてしまいました。平成20年(2008)にカトリック教会より福者に列せられました。なお、公園内の隣接地には「城山公園」「国見ふるさと展示館」といった憩いの場や歴史を学べる資料館があります。
ペトロ・カスイ岐部記念公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ペトロ・カスイ岐部記念公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ペトロ・カスイ岐部記念公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぺとろ・かすいきべきねんこうえん |
住所 | 大分県国東市国見町岐部536 |
電話番号 | 【国見ふるさと展示館】 0978-83-0321 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 水曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 中学生以下 無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 大分空港から車で約40分 周防灘フェリー竹田津営業所から車で約10分 JR宇佐駅から「伊美行き」のバスに乗り約1時間、タクシーで5分 ※ 「国見ふるさと展示館」を目指していただくと分かりやすいです。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 世界の歴史を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
ペトロ・カスイ岐部記念公園周辺の天気予報
予報地点:大分県国東市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
11℃[+2]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
8℃[-3]
