田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラの基本情報
田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラの施設紹介
初めての雪遊びに最適、宿の周りで雪遊びし放題、大人も子どもも楽しめる雪国体験
当店は、初めての雪遊びに最適な立地と環境に目込まれています。宿がある長野県北部の木島平村は、日本有数の豪雪地帯の一つです。
宿の周辺も、2m近い積雪になります。たっぷりの雪で、“雪だるま”や“かまくら”も作りたい放題! ゆるい傾斜もあるので、そり遊びも楽しめます。雪遊びをする場所は、普段は、畑や空き地で、危険はありません。当店の周りには、他の宿がないので、当店の客様だけのプライベートフィールドです。
雪遊びが初めてのお子様の場合、寒さや濡れた場合の冷えなどが心配ですが、すぐに宿に戻れて、お風呂もいつでも入れます。館内では、薪ストーブを常時付けていますので、濡れた衣類も乾かせます。
当店では、大人も子どもも楽しめる雪国体験のプランをご用意しています。雪遊びとセットで、オーナーのガイドで雪の森を探検するプログラムや、“かまくら”や雪上でランチを楽しむなど、雪国ならではの企画をお楽しみください。
田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラの見どころ
田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いなかとしぜんをたのしむやど ぺんしょんあうら |
住所 | 長野県下高井郡木島平村上木島3477-2ペンションアウラ |
電話番号 | 【ペンションアウラ】 0269-82-4383 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 08時00分 ~ 22時00分 ご宿泊のお客様はお部屋のチェックインは15:00から、チェックアウトは10:00です。 |
定休日 | 水曜日 水曜日以外でも不定期で休館する場合がございますので、お早めにご確認ください。 |
子供の料金 | ◆小学生 素泊まり料金 |
大人の料金 | ◆大人 素泊まり料金 1室あたりのご利用人数で異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 自動車の場合は、上信越自動車道の豊田飯山ICから国道117、403号で木島平スキー場方面、豊田飯山ICから約20分 |
近くの駅 | 飯山駅、北飯山駅 |
駐車可能台数 | 4台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ご予約は公式ホームページhttps://www.aura.gr.jp/pension/の予約ページから、または電子メールpension@aura.gr.jp、お電話0269-82-4383でお受けいたします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | 当店では、感染症予防対策として次のことを実施しています。 ・手の消毒用アルコールの設置 ・接客時及び調理作業時の従業員のマスク着用 ・定期的な施設・備品の消毒 ・食事の際のテーブルの距離を離す ・お客様の利用記録(宿帳)の保管 ・手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスなど感染症予防の行動のお客様へのお願い |
田舎と自然を楽しむ宿 ペンションアウラ周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡木島平村2025年04月24日 12時00分発表

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-1]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
15℃[-2]
最低[前日差]
6℃[-2]
