子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

恵日寺(唐津市鏡)の基本情報

恵日寺(唐津市鏡)

佐賀県唐津市鏡1693
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

恵日寺(唐津市鏡)の施設紹介

大伴挟手彦ゆかりの寺

恵日寺は唐津市の山間にある閑静な寺院です。本尊は観音像で、これは大伴挟手彦(おおとも の さてひこ)が佐用姫(さよひめ)の菩提のために朝鮮半島から持ち帰ったものといわれています。新羅が任那を侵攻したために、大伴狭手彦は宣化天皇の勅命により任那を助けに渡航することになりました。それで別れを惜しんだ佐用姫は悲しみのあまりに石になってしまいました。佐用姫の供養のために最初は赤水観音堂に観音像が安置されました。観音像は「佐用姫観音」と呼ばれています。その後、観音像は恵日寺に移されました。寺宝は朝鮮半島で鋳造されたといわれる巨大な銅鐘の「朝鮮鐘」で国指定重要文化財となっています。また、境内の庭園は美しい日本庭園となっています。

恵日寺(唐津市鏡)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

恵日寺(唐津市鏡)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

恵日寺(唐津市鏡)

オフィシャルサイト
かなえにちじ
住所佐賀県唐津市鏡1693
電話番号 0955-77-0805
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
近くの駅虹ノ松原駅東唐津駅鬼塚駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

恵日寺(唐津市鏡)周辺の天気予報

予報地点:佐賀県唐津市2025年09月13日 18時00分発表

9月13日(土)

雨 時々 晴れ

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

27℃[+1]

9月14日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

33℃[+2]

最低[前日差]

26℃[0]

あなたにオススメの記事