子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

潮岬観光タワー・望楼の芝の基本情報

潮岬観光タワー・望楼の芝

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26 潮岬観光タワー
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

潮岬観光タワー・望楼の芝の施設紹介

本州最南端!眼下に広がる太平洋と芝生の大パノラマ

本州最南端にあたる潮岬(しおのみさき)。太平洋に突き出た潮岬は、台風来襲の際にもその名をよく耳にします。

その潮岬にある、「潮岬観光タワー」。
海抜100メートルの展望台までエレベーターで直行すると、眼下には、丸い水平線の黒潮流れる太平洋と、3万坪と広大な芝生広場「望楼の芝」が広がります。また、展望台からは、「潮岬灯台」、「望楼の芝」、「紀伊大島」の景色、天候が良ければ世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の那智山の山並みまで見渡すことができます。
毎年、1月の最後の土曜日には「本州最南端の火祭り」で「望楼の芝」の芝焼きも催されます。

タワーの2階には、太平洋を一望できる、オーシャンビューのレストラン。ここでは、今話題の「近大マグロ」を使った本マグロのメニューや、地元・串本ならではの地元名物メニューが楽しめます。

観光タワーでは、「本州最南端訪問証明書」を発行しています。(大人のみ)
潮の風と、まぁ~るい地球を感じてください。

潮岬観光タワー・望楼の芝の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

潮岬観光タワー・望楼の芝の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

潮岬観光タワー・望楼の芝

オフィシャルサイト
かなしおのみさきかんこうたわー ぼうろうのしば
住所和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26潮岬観光タワー
電話番号【潮岬観光タワー】 0735-62-0810
営業時間09時00分 ~ 17時00分
レストラン 10:30 ~ 15:30(15:00 LO)
定休日年中無休
子供の料金

タワー入場料金 小中学生100円

大人の料金

タワー入場料金 大人300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス鉄道の場合:串本駅、または、紀伊勝浦駅からバス。
車の場合:
名古屋から伊勢自動車道・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」経由、国道42号利用で約5時間。
大阪から阪和自動車道「田辺IC」経由国道42号線利用で約4時間
 
近くの駅串本駅紀伊勝浦駅
駐車場詳細無料駐車場完備
バス11台、自家用車100台
ジャンル・タグタグを見る
その他望楼の芝、本州最南端の碑、入場自由です。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

潮岬観光タワー・望楼の芝周辺の天気予報

予報地点:和歌山県東牟婁郡串本町2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+2]

最低[前日差]

15℃[-3]

5月4日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

15℃[+2]

あなたにオススメの記事