みそぱーくの基本情報
みそぱーくの施設紹介
みそやしょうゆのことを知っちゃおう!
「みそぱーく」はお味噌や醤油を作っているメーカーが楽しみながらお味噌や醤油のことを知ってもらおうと作ったテーマパーク。
愛知県内に赤みそのメーカーがほかにも見学できる施設がありますが、ここはテーマパークというだけあって、一味違ったサービスを展開しています!
随時可能な無料な見学はもちろん、予約をすることで有料にはなりますが、「味噌知るツアー」、「みそまる作り教室」、「オリジナルドレッシング教室」、地元の畳屋さんとコラボした「みそぱーくで畳体験」(豆たたみやコースターを作ります。)など、多彩な体験が楽しめます。
もちろん、売店があって製造元でおいしいお味噌や醤油はもちろん、「鶏皮味噌ジャーキー」といったオリジナル食品も買えるのでおすすめです。
予約が必要なものがあるので、おでかけの際はホームページで確認して申し込んでください。
みそぱーくの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
みそぱーくの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | みそぱーく オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みそぱーく |
住所 | 愛知県西尾市吾妻町21-1 |
電話番号 | 【みそぱーく】 0120-181-084 【はと屋】 0563-56-7373 ※受付時間 月曜から金曜 9:00~17:00 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 味噌蔵見学時間は上記です。 売店は17:00まで営業しております。 予約なしの見学は上記時間の味噌蔵で作業がない時になります。 見学希望日の1週間前に予約をしての「味噌知るツアー」は午前の部10:00~午後の部14:00~です。 ほかの各種体験も1週間前からの予約となります。 |
定休日 | お盆、年末年始 |
子供の料金 | 工場見学無料 |
大人の料金 | 工場見学無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 名鉄西尾駅で下車。西口より駅を背に右に進み、花ノ木町3丁目交差点を左に折れ、直進本町北交差点を左に折れると左に看板があります。 ・お車の場合 国道23号線西尾東インターを降り、383号線を直進、高河原町交差点を右に折れ、310号線を道なりに進み、名鉄西尾駅を過ぎて、本町北交差点を左に折れるとみそパーク看板があり駐車場になっています。 |
近くの駅 | 西尾駅、西尾口駅、桜町前駅 |
駐車場詳細 | 普通車:20台、バス:1台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:必須(予約せずに随時見学コースも行っています) 予約方法:電話 年齢制限:無し 所要時間:40分 見学特典:プレゼントあり 料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 売店 |
みそぱーく周辺の天気予報
予報地点:愛知県西尾市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
9℃[-5]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+8]
