3歳~未就学児におすすめのアトラクション!
鈴鹿サーキットパークの見どころ

3歳~未就学児におすすめのアトラクション!
3歳になると自分で操作できるアトラクションが増えて、より「鈴鹿サーキットパーク」を楽しめる年齢に!
こちらのページでは、3歳~未就学児のお子さまにおすすめのアトラクションをご紹介します♪
こちらのページでは、3歳~未就学児のお子さまにおすすめのアトラクションをご紹介します♪
- 3歳から乗車できるアトラクション「ピンキーバイクプラス」は、本物と同じようにアクセルとブレーキを自分で操作してバイクを動かすことができます。
また、迷子の子ねこを探し出す「プッチパトロール」や、ショベルを操作して建設のお手伝いができる「プッチパワーショベル」などがあり、3歳のお子さまの「1人でやってみたい」という思いを叶えます。 - 5歳から乗車できるアトラクション自転車に乗れるようになったら、是非チャレンジしてほしいのが「キッズバイクトレーニング」。
ピンキーバイクプラスとは違い、自分でアクセル・ブレーキをコントロールし、バランスを取りながら運転します。
最初はうまく乗車できず転んでしまうこともありますが、何度も挑戦して上手に乗れるようになったときの感動は、親子共にかけがえのない思い出になるはず!
アトラクションエリアの床はゴムチップでできているため、転んでも痛くないようにできているのも安心ポイント☆
キッズバイクトレーニングに上手に乗れるようになり、「Aライセンス」が獲得できたら、「アクロバイク」に挑戦してみよう! - パークレストランはお子さまメニューも充実!パーク内のレストランは、各店舗でお子さまメニューが充実しています。また、「プッチタウンキッチン」では7大アレルゲンを除去したメニューもご用意しています。
