登見の丘の基本情報
登見の丘の施設紹介
3万本のツツジが圧巻な丘
登見の丘は、鹿児島県鹿屋市で輝北うわば公園内にある丘です。天然ツツジの自生の丘として有名で、毎年4月下旬から5月上旬にかけては、3万本のツツジが丘一面に赤やピンクと鮮やかに染まる光景は圧巻です。周辺では、春から初夏にかけてはワラビ狩り、10月から11月にかけてはツワブキの黄色い花も楽しめます。丘の周辺には、「輝北天球館」やバンガローがある「ふれあいの森」などがあります。国道504号線を北上し、うわば公園や天球館への案内板のある三叉路を左に行ったところにあります。
登見の丘の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
登見の丘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
登見の丘周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県鹿屋市2025年10月17日 06時00分発表
10月17日(金)

晴れ
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
20℃[-1]
10月18日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
22℃[+2]
