栂池自然園の基本情報
栂池自然園の施設紹介
大自然の宝庫
数十万年以上もの年月を経てできた日本有数の高層湿原「栂池自然園」が広がる。中部山岳国立公園に指定されている園内は貴重な約370種の高山植物に出会える大自然フィールド。
栂池自然園の周辺地図
栂池自然園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
栂池自然園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
名称 | 栂池自然園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | つがいけしぜんえん |
住所 | 長野県北安曇郡小谷村千国乙12480-1 |
電話番号 | 【栂池営業所】 0261-83-2255 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 08時00分 ~ 16時20分 繁忙期、早朝・延長運転あり 詳しくはホームページをご覧ください。 |
定休日 | グリーンシーズン期間中(6/1~10/31)無休 |
子供の料金 | 2,050円 |
大人の料金 | 3,600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 自動車の場合 ○東京方面から 東京 (関越自動車道) → 藤岡JCT(上越自動車道) → 長野IC→R19 → 栂池高原駅 東京 (中央自動車道/長野自動車道) → 安曇野→R148 → 栂池高原駅 ○大阪方面から 大阪(名神高速) → 小牧JCT(中央自動車道) → 安曇野IC→R148 → 栂池高原駅 大阪(名神高速) → 米原JCT(北陸自動車道) → 糸魚川IC→R148 → 栂池高原駅 電車の場合 ○東京方面から JR東京駅(北陸新幹線) → JR長野駅/東口バス乗り場(特急バス、長野・白馬線) → 栂池高原駅 JR新宿駅(JR中央本線特急あずさ) → JR白馬駅(路線バス) → 栂池高原駅 ○大阪方面から JR新大阪駅(東海道新幹線) → JR名古屋駅(JR中央線特急しなの) → JR松本駅(JR大糸線) → JR白馬駅(路線バス) → 栂池高原駅 |
近くの駅 | 千国駅、白馬大池駅、南小谷駅 |
駐車可能台数 | 400台 |
駐車場料金 | 500円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 |
栂池自然園周辺の天気予報
予報地点:長野県北安曇郡小谷村2019年12月10日 20時00分発表
12月10日(火)

晴
最高[前日差]
12℃[+2]
最低[前日差]
-2℃[+1]
12月11日(水)

晴
最高[前日差]
14℃[+2]
最低[前日差]
2℃[+4]
情報提供:
