綾の照葉大吊橋の基本情報
綾の照葉大吊橋の施設紹介
スリル満点!照葉樹林に囲まれた秘境にある、日本で二番目に高い吊橋!
「綾の照葉大吊橋」は、宮崎県東諸県郡綾町にあります。1984年に架橋されました。
長さ250.0m、高さ142.0mを誇り、日本では二番目に高い吊り橋として知られています。(一番高い吊り橋は、高さ173.0mの大分県玖珠郡九重町の九重「夢」大吊橋です。)
下を見通せる造りになっており、インディー・ジョーンズさながらのスリル感を味わえます。
また、この吊り橋は、九州中央山地国定公園の中にあり、緑豊かな照葉樹林に覆われており、森林浴も楽しめます。
綾の照葉大吊橋の口コミ(3件)
- 1年前の口コミnanchinaさんお出かけした月:2023年05月大人の私でも高さに圧倒されましたが...大人の私でも高さに圧倒されましたが、橋は安心・安全・安定した造りで良かったです
- 3年前の口コミ梅ちゃんさんお出かけした月:2022年04月怖がりの長男と好奇心旺盛な次男と行...怖がりの長男と好奇心旺盛な次男と行きました。天気も悪く、それが逆に怖かったようで長男は少し歩いたあと、もう帰る!と言ってすぐ引き返して...
- 4年前の口コミサトミさんお出かけした月:2021年01月足がすくむぐらい高い吊り橋です。息...足がすくむぐらい高い吊り橋です。息子はその吊り橋を走ってました(^_^;)遊歩道が立ち入り禁止になっていたのが残念でしたが楽しめました。
綾の照葉大吊橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 綾の照葉大吊橋 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あやのてるはおおつりばし |
住所 | 宮崎県東諸県郡綾町南俣5691-1 |
電話番号 | 【綾照葉大吊橋料金所】 0985-77-2055 |
営業時間 | 8:30~18:00(4~9月) 8:30~17:00(10月~3月) |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車・バス JR日豊本線南宮崎駅(宮崎交通宮交シティバスセンター) 宮崎交通バス綾待合所行で約1時間・終点下車、タクシーで15分 車 宮崎自動車道高原IC:国道268号を宮崎方面へ約1時間 |
近くの駅 | 南宮崎駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
綾の照葉大吊橋周辺の天気予報
予報地点:宮崎県東諸県郡綾町2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月2日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-5]
