子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

丹生神社の基本情報

丹生神社

佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲3657-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

丹生神社の施設紹介

女性が踊り歩く丹生神社くんちでにぎわいます

御祭神は、罔象女大神を奉斎し、広く塩田川流域住民の安寧と五穀豊穣の守護神として、久しく崇敬されてきました。11月の丹生神社くんち(丹生神社例祭)が有名で、塩田を代表する祭りです。五殻豊穣を祝う勇壮な獅子舞や優雅な神の舞が神社に奉納され、最後には華やかな和服姿の女性が輪になって踊り、その後本宮まで約2.5キロの道中、踊りを披露します。幼児から小学生くらいの子どももお化粧して参加するのでとても微笑ましいです。

丹生神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

丹生神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

丹生神社

かなたんじょうじんじゃ
住所佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲3657-3
電話番号 0954-66-3859
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

丹生神社周辺の天気予報

予報地点:佐賀県嬉野市2025年11月03日 12時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-3]

最低[前日差]

7℃[0]

11月4日(火)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

19℃[+2]

最低[前日差]

7℃[-3]

あなたにオススメの記事