子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

平行盛神社の基本情報

平行盛神社

鹿児島県大島郡龍郷町戸口
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

平行盛神社の施設紹介

龍郷町戸口にあるこの行盛神社には平行盛が祀られています。

寿永4(1185)年の壇ノ浦の戦いで敗れた平家のうち一部が奄美へ逃れてきたといわれています。奄美へ逃れた平資盛・有盛・行盛はそれぞれ瀬戸内町諸鈍、奄美市名瀬浦上、龍郷町戸口に築城し、地域を治めました。平行盛は稲作や漁獲方法を教えたり、倫理や道徳も教えたと伝えられています。源氏の襲来に備え、今井崎や蒲生崎の見張りにも気を配っていましたが、ある日源氏が攻めてきたという嘘により自害したと伝えられています(実際に源氏が攻めてきた、という説もあります)。

平行盛神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

平行盛神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

平行盛神社

かなたいらのゆきもりじんじゃ
住所鹿児島県大島郡龍郷町戸口
電話番号【龍郷町産業振興課】 0997-62-3111
営業時間
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス名瀬港から車40分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

平行盛神社周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県大島郡龍郷町2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

23℃[-2]

5月19日(月)

雨 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[-4]

最低[前日差]

22℃[-1]

あなたにオススメの記事