子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鷹屋神社の基本情報

鷹屋神社

鹿児島県霧島市溝辺町麓4260
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

鷹屋神社の施設紹介

境内の樹齢数百年の銀杏と檜は、天然記念物となっています

鹿児島空港の西2キロほどの谷間に、鷹屋神社がぽつんと鎮座しています。往古は鷹屋山陵下の神割岡の一角にありましたが、住民が神威を畏れ、応永18年に後小松天皇の御代に麓郷の中心地であった宮の上の現在地に遷したと伝えられています。朱塗りの鳥居を潜り、石段を登りきったところに樹齢数百年の銀杏が立っています。単幹の銀杏で、幹が少し斜上していて、主幹を途中で失っているので背はそれほど高くありません。銀杏と檜は、天然記念物となっています。

鷹屋神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

鷹屋神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鷹屋神社

オフィシャルサイト
かなたかやじんじゃ
住所鹿児島県霧島市溝辺町麓4260
電話番号【霧島市 教育部 溝辺出張所 教育振興課 教育グループ】 0995-58-3191
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

鷹屋神社周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県霧島市2025年08月29日 06時00分発表

8月29日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

32℃[-1]

最低[前日差]

22℃[-1]

8月30日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

31℃[-1]

最低[前日差]

21℃[-1]

あなたにオススメの記事