カトリック田平天主堂の基本情報
カトリック田平天主堂の施設紹介
鉄川与助の代表作ともいわれる田平天主堂
カトリック田平天主堂は長崎県平戸市にあるカトリック教会です。1918年頃に寄付などの助けを合わせ、鉄川与助により建設されました。鉄川与助は、国内で数多くの有名な教会・天主堂などの建設にたずわってきた人物ですが、この田平天主堂は彼が手掛けた最後の煉瓦造教会堂であり、代表作とも言われています。大自然の中にそびえる赤レンガの外観がとても美しく、平戸瀬戸の景色によく映えています。国指定の重要文化財にもなっている、歴史的にも非常に貴重な施設です。
カトリック田平天主堂の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
カトリック田平天主堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
カトリック田平天主堂周辺の天気予報
予報地点:長崎県平戸市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
11℃[-2]
