出津教会の基本情報
出津教会の施設紹介
黒崎地区で障害を遂げたド・ロ神父の設計
出津教会は長崎市西出津町にある教会です。1882年頃にド・ロ神父自らの設計・指導により建築されました。1909年には玄関部とその上の鐘塔・尖塔を増築し、現在の教会の形となりました。外壁はレンガ造り、玄関周りは石造り、屋根は桟瓦葺きで造られています。内部は木造で三廊式なのが特徴的です。黒崎地区で障害を遂げたド・ロ神父ですが、周辺には彼設計の教会が多数あります。そのどれもが違った個性があり特徴的なので、教会巡りをして違いを楽しむのもオススメです。
出津教会の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
出津教会の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
出津教会周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年09月19日 18時00分発表
9月19日(金)

晴れ
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
26℃[-1]
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
24℃[0]
