子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場の基本情報

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
新潟県人気ランキング週間3月間2年間4
口コミを書く施設情報を送る

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場の施設紹介

世界最大級のロープウェイと高原アウトドア! 

世界最大級166人乗りロープウェイで、標高870mの山頂駅まで約7分間の空中散歩を楽しむことができます。

高山植物の花々を見ることができるアルプの里やトレッキングコース散策、アトラクションでは全長706mを滑り降りるサマーボブスレーやマウンテンゴーカート、高原の森林の中をワイヤーを伝って滑り下りるジップラインアドベンチャーが人気です。
小さなお子様が遊べるツリーキャッスル、ストライダーもあります。

食では地元特産品の越後もち豚・コシヒカリ・魚沼産地酒などの食材を豊富に使った料理が楽しめるレストラン・エーデルワイス、地元人気イタリアンレストラン・アルピナ、雲の上のカフェではスイーツなどをテラス席にて食べることができます。

※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場の見どころ

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

 電話:025-784-3326
「いこーよを見た」とお伝え頂くとスムーズです。
お気軽にお問い合せください。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場

オフィシャルサイト
かなゆざわこうげんぱのらまぱーく ゆざわこうげんすきーじょう
住所新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490
電話番号 025-784-3326
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間【冬季営業】
営業時間 8:30~17:00
ロープウェイ 8:40~17:00(上り最終16:20)
営業期間 2024年12月14日(土)~2025年4月6日(日)予定

【夏季営業】
ロープウェイ 8:40~16:40 発車時刻は始発8:40分、毎時00、20、40分の20分間隔にて運行いたしております。
※ロープウェイの上りは16:20、下りは16:40が最終となります。
ロープウェイチケット販売 8:20~16:20
営業期間 2025年4月26日(土)~5月6日(火祝)
     2025年5月24日(土)~11月9日(日)予定
定休日期間中無休
子供の料金

[子ども=小学生]
・ロープウェイ往復乗車券 1,500円~1,700円

※ご来場日によって、窓口料金が異なります。
※3歳以下のお子様は無料です。
4歳以上6歳以下のお子様(未就学児)は大人1名につき1名無料です。
大人1名にてチケット有料対象のお子様が2名以上ご利用の場合はチケットを別途お買い求めください。
※料金は2025年4/26(土)~11/9(日)

大人の料金

[大人=中学生以上]
・ロープウェイ往復乗車券 3,000円~3,500円

※ご来場日によって、窓口料金が異なります。
※料金は2025年4/26(土)~11/9(日)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス■車でのアクセス
 関越自動車道湯沢ICから約3km。車で約5分。
■電車でのアクセス
 越後湯沢駅(西口)から温泉街へ。約800m・徒歩8分
■シャトルバス
 冬期のみ運行
近くの駅越後湯沢駅
駐車可能台数500台
駐車場料金無料
駐車場詳細夏季営業中のロープウェイ山麓駅ウラ
夏季営業中は町営滝沢駐車場
ジャンル・タグタグを見る
タグ
ロープウェイ自然体験四季を楽しむバリアフリートイレあり足湯レストランありストライダーリフトゴーカートトレッキングシルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ドライブ自然景観・ハイキングあり植物とふれあう運動・体を動かす午後から遊べる朝から遊べる夏休み2025連休ジップライン高山植物ジェラートシャトルバス越後湯沢春休み2025コロナ対策冬休み2024-2025夏山リフトGWゴールデンウィークハイキング湯沢で遊ぶ越後湯沢で遊ぶ新緑景色GW(ゴールデンウィーク)2025キッズパークがあるスキー場2024-2025スキー教室2024-2025スキーレンタル2024-2025駅から近いスキー場2024-2025高速ICから近いスキー場2024-2025キッズパークスキースノーボード2024-2025スキースクール2024-2025スキーレッスン2024-2025スキーデビュー2024-2025日帰りスキー2024-2025スノーボード遊具駐車場ありファミリーゲレンデスキー以外も楽しめるスキー場2024-2025休憩所があるスキー場2024-2025冬のおでかけ冬のレジャー冬休みお出かけ冬休みイベント雪遊び2024-2025手ぶらおでかけ手ぶらOKおむつ交換台あり雪合戦そり専用ゲレンデスクール遊び場初心者向けスキー場2024-2025雪あそび2024-2025キッズスペースソリ遊びファミリー+スキー場2024-2025チューブスノーチューブそりスキー・スノーボード2024-2025キッズゲレンデそり遊び雪そり遊び2024-2025旅行湯沢体験子連れOK子連れで楽しめる子連れ家族連れ家族ファミリー屋外遊びスノーチュービング雪ソリ遊び2024-2025雪遊び体験2024-2025初めての雪遊び2024-2025雪遊び広場2024-2025雪遊びゲレンデ2024-2025ソリ滑りそり滑りベビースペースありアウトドアスキー教室(キッズスクール)2024-2025ICから近い日帰り1日中遊べるスポットベビースペース有りウォータースライダー親子体験学習手作り体験冬のお出かけスノーストライダー雪遊び以外も楽しめるスキー場
関連施設八幡平リゾート パノラマスキー場, スプリングバレー仙台泉スキー場/マウンテンパーク, サンメドウズ清里ハイランドパーク, びわ湖バレイ, 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ, 石打丸山スキー場 / ザ・ヴェランダ石打丸山
その他電話:025-784-3326
「いこーよを見た」とお伝え頂くとスムーズです。
お気軽にお問い合せください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
レストラン
売店
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
感染症対策【園内施設における感染予防対策】
・お客様同士の間隔確保のため、ロープウェイの乗車定員削減での運行
・ロープウェイの一部窓の開放による換気
・ロープウェイ・リフト搬器内の定期的な拭き取りと消毒
・お客様同士の間隔確保のため、レストラン座席の間引き
・レストラン一部窓の開放による換気
・施設のドアノブ・レストラン座席等の定期的な拭き取りと消毒
・建物内の一部窓の開放による換気と消毒の強化
・園内でのお客様の密集ができないようご案内
・園内遊具およびアクティビティ機材の定期的な拭き取りと消毒
・バスの一部窓の開放による換気
・各所への消毒液の設置

【弊社従業員における感染予防対策】
・全従業員の手洗い、うがい、消毒、マスク着用の徹底
・全従業員の出社前の体調チェックの実施
関連ページ

湯沢高原パノラマパーク/湯沢高原スキー場周辺の天気予報

予報地点:新潟県南魚沼郡湯沢町2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

くもり

最高[前日差]

19℃[+1]

最低[前日差]

3℃[-5]

4月26日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

16℃[+1]

最低[前日差]

2℃[-1]

あなたにオススメの記事