伊豆クルーズの基本情報
伊豆クルーズの施設紹介
黒船来航の地、伊豆・下田でクルージング!
黒船来航の地、伊豆・下田でクルージングをしませんか? 「伊豆クルーズ」は2つの航路で紺碧の伊豆の海をまわります。 下田港発着の「下田港内めぐり」は幕末開港歴史の街・下田港を「黒船サスケハナ」に乗って一周するコースで、秋~春まで船から「カモメの餌付け」も楽しめます。海岸沿いの街並・ペリー艦隊投錨の地、南伊豆の遠景等を眺望いただけます。 石廊埼港発着の「石廊崎岬めぐり」はマリンバード号又は五百石船で、景勝地「石廊崎」の切り立った断崖、白亜の灯台、奥石廊崎、海底が見える「ヒリゾ海岸」、「みのかけ岩」等をまわります。
伊豆クルーズの口コミ(1件)
伊豆クルーズの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊豆クルーズ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いずくるーず |
住所 | 静岡県下田市外ヶ岡19 |
電話番号 | 【伊豆クルーズ (下田本社)】 0558-22-1151 ※この電話番号は下田港の遊覧船乗り場となります。 石廊崎の遊覧船をご利用で、カーナビに番号をご入力の際には次の番号をご入力ください。「伊豆クルーズ 石廊崎営業所:0558-65-0036」 |
営業時間 | 「下田港めぐり」 9:10、9:40、10:10、10:40、11:05、11:30、12:30、13:20、14:05、14:50 15:30(多客時には他臨時便あり) 「石廊崎岬めぐり」 9:30、10:00、10:30、11:00、11:30、12:30、13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30(多客時には他臨時便あり) |
定休日 | なし(荒天時は欠航あり) |
子供の料金 | 「下田港内めぐり」は 小人600円(「2階特別展望室」利用は別途250円) |
大人の料金 | 「下田港内めぐり」は 大人1,200円(「2階特別展望室」利用は別途500円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速厚木ICから小田原厚木道路、国道135号 を通って約180分(石廊埼港は約220分) |
近くの駅 | 伊豆急下田駅 |
駐車場詳細 | 下田港は無料 石廊崎港は有料:乗用車500円(区営駐車場) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | |
関連ページ |
伊豆クルーズ周辺の天気予報
予報地点:静岡県下田市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
16℃[+7]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
14℃[-2]
