国分寺(亀岡市千歳町)の基本情報
国分寺(亀岡市千歳町)の施設紹介
イチョウが魅力!!全国に建てられた国分寺の中の一つ
京都府亀岡市千歳町国分にある浄土宗の寺院で、丹波国分寺跡とも言われます。奈良時代、聖武天皇の命により、全国に建てられた国分寺の中の一つです。広大な土地に中門、講堂、塔、などが配置され、当時の権威を示す重要な寺院でした。現存しているものは江戸地代に再建され、小さなお堂を残すのみですが、国の史跡に指定されています。境内には寺院とともに歴史を生きてきた巨木が多く残されています。中でも、オハツキイチョウは、葉の先にも実が生るイチョウで亀岡市の天然記念物に指定されています。映画やドラマのロケ地にも利用され、「あさが来た」などに登場しています。
国分寺(亀岡市千歳町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
国分寺(亀岡市千歳町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
国分寺(亀岡市千歳町)周辺の天気予報
予報地点:京都府亀岡市2025年11月03日 12時00分発表
11月3日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
8℃[-1]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
5℃[-2]
