子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

萩尾稲荷神社の基本情報

萩尾稲荷神社

大分県日田市君迫町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

萩尾稲荷神社の施設紹介

佐賀の佑徳稲荷、竹田市の扇森稲荷と共に、九州の三大稲荷と称されています。

元禄四年、二串越中守が、京都伏見稲荷神社の分神を奉紀したのが始まりと伝えられています。佐賀の佑徳稲荷や竹田市の扇森稲荷と共に、九州の三大稲荷と称されています。参拝は日田市はもとより、多方面から大勢の信者が参拝に訪れています。旧暦二月の初午の日に大勢でにぎわう「萩尾稲荷神社大祭」は、京都伏見稲荷の分神をお祭りしたと伝えられています。隣接している「萩尾公園」は桜の名所で、他にも夏のキャンプ場、スポーツ広場、サッカー場、ソフトボール場などがあります。

萩尾稲荷神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

萩尾稲荷神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

萩尾稲荷神社

かなはぎおいなりじんじゃ
住所大分県日田市君迫町
電話番号【日田市観光・ツーリズム振興課】 0973-23-3111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス
近くの駅今山駅光岡駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

萩尾稲荷神社周辺の天気予報

予報地点:大分県日田市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

14℃[-6]

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+3]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事