東南寺の基本情報
東南寺の施設紹介
比叡山の目と鼻の先。
比叡山の南東に位置していた為、東南寺と呼ばれています。伝教大師最澄が両親の供養のため建立。このお寺は、伝教大師の法華経説法の場であったため、今もその伝統を引き継ぎ、毎年八月には、延暦寺の高僧によって「戸津説法」がおこなわれています。また、立派な門と坂本城落城の時に戦死した供養塔は、印象的です。戸津説法は、一般も拝聴することが出来るので、勉強したい人には、良い機会になります。お寺周辺には、家族で楽しめる琵琶湖湖畔や坂本跡公園など、自然と親しめるのも魅力的です。
東南寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
東南寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
東南寺周辺の天気予報
予報地点:滋賀県大津市2025年08月29日 18時00分発表
8月29日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[+1]
最低[前日差]
27℃[+2]
8月30日(土)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+4]
最低[前日差]
26℃[0]
