繁根木八幡宮の基本情報
繁根木八幡宮の施設紹介
京都岩清水八幡宮を勧請した熊本県玉名市の神社です!秋の大祭が有名!
「繁根木八幡宮」は、 熊本県玉名市繁根木にある神社です。
平安時代の中期、紀国隆と言う人が、京都の石清水八幡宮を勧請したのが始まりだと言われています。
この神社では、例年10月末期に秋の大祭が行われ、節頭馬、郷土芸能、和太鼓、よさこいなどさまざまなイベントが開催されます。また、毎年豪華な賞品が当たる「八幡富くじ」も大人気です。
熊本県玉名市を訪れた際は、是非ともこの神社にお参りしてみてはいかがでしょうか?
繁根木八幡宮の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
繁根木八幡宮の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
繁根木八幡宮周辺の天気予報
予報地点:熊本県玉名市2025年10月20日 12時00分発表
10月20日(月)

くもり
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
18℃[-1]
10月21日(火)

くもり
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
18℃[-1]
