本まぐろ養殖体験の基本情報
本まぐろ養殖体験の施設紹介
本マグロの大きさを体感!!
和歌山県では新しい旅のスタイルとして、自然、歴史、文化、伝統産業に直接触れられる体験型観光を推進実行中。世界で初めて本マグロの完全養殖に成功した串本町大島では、餌やりを体験することができます。
VTRでマグロについて考察した後は、漁船にてマグロの生簀で餌やりを行います。また近畿大学で飼育されている200キロを超えるマグロを見学します。大きな魚体が悠然と泳ぐ姿はまさに圧巻。そして嬉しい本マグロの試食つきです。
本まぐろ養殖体験の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
本まぐろ養殖体験の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 本まぐろ養殖体験 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほんまぐろようしょくたいけん |
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町大島 |
電話番号 | 【串本町観光協会】 0735-62-3171 ※この電話番号はスポットを管理する協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | 前日の午前中までに予約が必要です。また、天候その他の事由により開催できない事もあります。 |
子供の料金 | 子供3000円。食事有の場合5000円、団体15名以上2500円、団体食事有の場合4500円。 |
大人の料金 | 大人5000円。食事有の場合7000円、団体15名以上4500円、団体食事有の場合6500円。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR紀勢本線串本駅より熊野交通バス「樫野灯台口」行きで「田代港」下車。徒歩3分。 |
近くの駅 | 串本駅、紀伊姫駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
本まぐろ養殖体験周辺の天気予報
予報地点:和歌山県東牟婁郡串本町2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
18℃[+1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
17℃[-1]
